「ICT STARTUP LEAGUE」開発支援金・伴走支援

subsidy

総務省は、令和5年度から「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を開始することを発表しました。

この事業では、ICT分野におけるスタートアップの起業や事業拡大に必要な支援と競争の場を提供する官民一体の取り組みとして「ICT STARTUP LEAGUE(ICTスタートアップリーグ)」を推進します。

「ICTスタートアップリーグ」は、スタートアップに知見のある有識者、企業、団体とともに、官民が一体となり、スタートアップの成長に必要な「支援」と「競争の場」を提供するプログラムです。

Support I

概要:これから本格的に起業や事業化を目指す個人・グループ・起業して間もないスタートアップなどが行うICTの研究開発を支援
開発支援金:最大300万円
支援期間:6か月

Support II

概要:事業の確立、拡大を目指し、技術の事業化、事業計画のブラッシュアップ等に取り組む個人・グループ・スタートアップが行うICTの研究開発を支援
開発支援金:最大2,000万円
支援期間:6か月

伴走支援

Support I、IIともに、以下の伴走支援を行いスタートアップの立ち上げや成長を支援し促進します。
・専門家による起業、開発、実用化への助言
・人材確保のサポート
・ピッチ、マッチングイベントの開催
・実用化に係る事務的な支援 (購買、物品管理、特許取得サポート等)
・開発、起業ノウハウに関する勉強会

募集期間

2023年6月19日(月)~2023年7月31日(水)18:00


ICTとは、Information and Communication Technologyの略で、いわゆる情報通信技術のことです。

ICTは、コンピューターによる情報処理技術だけでなく、インターネットなどの通信技術を利用した産業やサービスを含みます。

総務省は、日本が抱える、地域経済の活性化、社会保障費の増大、大規模災害対策などさまざまな課題に対応するには、さまざまな領域でのICTの効果的な活用が重要であり必要不可欠であるとしています。

たとえば、介護の現場では人手不足が深刻な課題となり、現場の業務効率化や省人化が求められています。そこで活用できるのが、センサーやカメラなどを利用した、高齢者の見守りサービスです。見守りサービスはクラウドなどを活用し、リアルタイムでの遠隔の見守りを実現します。高齢者の急変や転倒などを即座に察知します。見守り業務の効率化を実現すると共に、早期の適切な処置を実現するため、介護現場にとってはなくてはならないシステムになると考えられます。

このようにICTはさまざまな領域で重要な役割を果たします。

「ICTスタートアップリーグ」は、ICTの領域での起業・事業化や、成長を目指すスタートアップを支援することで、世界に誇れるスタートアップの輩出を目指しています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。

また、補助金以外でも資金調達によって資金を確保することも重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ ICT ICT STARTUP LEAGUE ICTスタートアップリーグ スタートアップ スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業 伴走支援 創出 支援事業 研究開発 総務省 開発支援
詳細はこちら

ICTスタートアップリーグ

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】「デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業」助成金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は「デジタル技術を活用した先進的サービス創出支援事業」について発表しました。 デジタル技術を活用した先進的サービスの事業化に取り組む中小企業者等で東京都・公社・各種ビ…
大手がスタートアップ買収で25%減税!創業手帳が背景を解説
大企業によるスタートアップ(新興企業)買収の際の法人税が軽減される方向で検討されている。既に、オープンイノベーション税制と言って買収ではなく、出資(増資)の際に25%減税される仕組みがある。今回は買収…
「早稲田大学ベンチャーズ」が極微量タンパク質の検出を可能とする技術を保有する研究開発型スタートアップ「BioPhenoMA」に2億円の創業投資を実行
2023年5月24日、早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)はWUV1号ファンドより、株式会社BioPhenoMAに約2億円の創業投資を行ったことを発表致します。 BioPhenoMAは、早稲田大学…
東京大学・松尾研究室発のAIコンサルティングファーム「StatHack」が資金調達
株式会社StatHackは、資金調達を実施したことを発表しました。 StatHackは、東京大学松尾研究室が開発したAIスタートアップ起業家育成プログラム「起業クエスト」の卒業1期生が創業したAIコン…
免疫細胞治療の研究開発を行う「サイアス」が21.3億円調達
2022年2月28日、サイアス株式会社は、総額21億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 他家iPS細胞を原料として、固形がんをターゲットにT細胞受容体(TCR)を遺伝子導入するiP…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集