創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月20日農業女子プロジェクト「NEXTラボ」が開始 女性農業者の学びと交流の場を提供

農林水産省は、「NEXTラボ」を創設し、2023年6月から活動を開始することを発表しました。
「NEXTラボ」は、農業女子プロジェクト参画企業などから、テーマごとに農業に関する実践的な知識や技術などを学べる場です。
2023年度は農業女子プロジェクト参画企業を中心に実施し、来年度以降は参画企業に加え、活動に賛同する企業なども広く募集して複数ラボを設置を目指します。
農業女子プロジェクトは、全国から958名(2023年5月現在)の女性農業者が参加しています。
概要
(1)実施期間:2023年6月から2024年3月まで(以降、年度ごとに実施予定)
(2)参加対象:農業女子プロジェクトメンバー(新規加入者含む)
(3)実施方法:オンライン
(4)参加費:無料
(5)参加方法:AまたはBタイプを選択し、プロジェクトメンバー専用URLより申込
Aタイプ:2024年3月までプログラムに継続して参加
Bタイプ:各回のセミナーごとに参加
農業女子プロジェクトは、女性農業者が日々の生活・仕事・自然との関わりの中で培った知恵を企業の技術・ノウハウ・アイデアと結びつけ、新たな商品・サービスなどを創造し、社会に広く発信することで、農業で活躍する女性の存在を広く知らしめるための取り組みです。
企業との連携では、井関農機と連携した女性でも使いやすい農業機械の開発、ダイハツ工業と連携した女性目線での軽トラックの開発、カネコ総業と連携した女性でも使いやすい農具の開発などさまざまな取り組みを行ってきています。
これまで女性目線での商品開発やアイデアは、男性主体のビジネスの世界ではオミットされ続けていたものです。しかし近年は女性の社会進出が進み、さらに女性の活躍が推進されていることで、女性自身によるビジネスによる女性の課題解決に向けた取り組みが急速に進んでいます。
農業に携わる女性もさまざまな課題を抱えており、その課題解決に向けたアイデアなどを持っています。農業女子プロジェクトは、こうした農業に携わる女性のハブとして、今後さらに発展していくことが期待されます。
シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。
また、事業の成長のためには資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | コミュニティ 交流 女性 学び 技術 知識 農家 農林水産省 農業 農業女子プロジェクト |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年10月28日、ミーチュー株式会社は、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社であるJR東日本スタートアップ株式会社とは、資本業務提携することに合意して…
「雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ、新法人設立支援タイプ)」のご案内です。 農業法人等が就農希望者を雇用して農業就業又は独立就農に必要な実践研修を実施する場合に資金を交付する「雇用就農者育…
2024年12月17日、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は、次期「食料・農業・農村基本計画」に向けた提言を公表しました。 政府は、2024年6月に、食料・農業・農村基本法を改正しました。この改…
2020年6月17日、株式会社IDDKは、資金調達を実施したことを発表しました。 光学技術と半導体技術を融合し、顕微観察技術(マイクロ・イメージング・デバイス、MID)を開発しました。 MIDは、半導…
農林水産省は「家畜取引スマート化推進支援事業」に係る公募について発表しました。 次に掲げる事業により構成され、家畜市場の円滑な運営を確保し、家畜市場を活性化するため、利用者の増加、利便性向上や市場運営…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…