創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年5月9日「小規模事業者持続化補助金」 第11回受付締切分の採択者が発表
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」について、第11回受付締切分(2023年2月20日公募締切分)の採択者が発表されました。
「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓を支援する補助金です。
中小企業向けの補助金として通年での公募(複数回の締切あり)であり、申請期間の短い補助金よりも申請のチャンスが多くなっています。
今回、「一般型:商工会議所地区分(11次締切分)」と、「一般型:商工会地区分(11次締切分)」に採択された補助事業者が発表されました。
採択事業者は一覧で公表されているため、どのような事業者が採択されているのか確認し、次回の申請に活用することができます。
なお、第12回の応募期間は、2023年3月10日(金)~6月1日(木)です。
「補助上限」
50~200万円。
さらに、免税事業者から適格請求書発行事業者に転換する場合(インボイス制度に対応する場合)、一律50万円の補助上限上乗せを行います。
これにより最大補助上限は250万円となります。
「補助率」
2/3(賃金引上げに取り組む事業者のうち、赤字事業者は3/4)。
「補助対象」
店舗改装、広告掲載、展示会出展費用など。
「小規模事業者持続化補助金」は、多様な支援枠が用意されており、小規模事業者にとって使い勝手の良い補助金となっています。
通常枠では販路開拓において上限50万円の支援が受けられます。さらに、「賃金引き上げ枠」、「卒業枠」、「後継者支援枠」(アトツギ甲子園のファイナリストなど)、「創業枠」では上限200万円の支援が受けられるほか、「インボイス枠」ではインボイス発行事業者として登録することで、50万円の追加支援が受けられます。
今後、小規模事業者はインボイス制度の導入など制度の変更や物価上昇に対処しなければなりません。さらに、コロナ禍によって経営が打撃を受けているため、販路開拓によって売上を伸ばすことが重要です。
そのため「小規模事業者持続化補助金」の戦略的な活用が重要です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、それぞれ最適化してメールでお知らせをする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 助成金 商工会 商工会議所 小規模事業者持続化補助金 採択者 発表 補助金 販路開拓 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
経済産業省は、経済産業省関係のスタートアップ支援策を掲載したポータルサイトを開設したことを発表しました。 経済産業省と関係独立行政法人などが行っているスタートアップ関連の支援策(融資制度・保証制度・税…
一般社団法人全国石油協会は、令和5年度「災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備補助事業(地下埋設物等の入換工事)」について発表しました。 災害時における石油製品の安定供給体制の確保を目指す…
公益財団法人全日本トラック協会は、令和4年度国土交通省補正予算「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業(予約受付システム等の導入支援事業、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保…
2023年7月11日、経済産業省は、令和5年度「中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)地域デジタルイノベーション実証型」の採択事業者を発表しました。 地域の企業が抱える課題に…
「SBIR制度に基づく支援」のご案内です。 国等の指定する特定の研究開発補助金等を受けた中小企業者、または事業を営んでいない個人は、その成果を利用した事業活動を行う場合に、特許料の減免や日本政策金融公…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…