注目のスタートアップ

テクノロジーと専門家をかけ合わせた次世代型会計事務所を運営する「SoVa」が2.3億円調達

company

2023年4月12日、株式会社SoVaは、総額約2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

SoVaは、テクノロジーと専門家をかけ合わせた次世代型会計事務所「SoVa」を運営しています。

バックオフィスでやらなくてはならないことがひと目で分かるカレンダー機能や、各社に合わせた最適な書類を提供するチャットボット、やるべきことが自動でタスク化されるタスク管理機能などを備えた独自システムと、システムだけでは対応が難しい業務について経験豊富な専門家による個別サポートを提供し、企業におけるバックオフィス業務を一気通貫でサポートするサービスです。

税務・経理・労務・登記といった幅広い分野に対応していることを特徴としています。

今回の資金は、採用・組織体制の強化、プロダクト開発に充当します。


バックオフィス業務・コーポレート業務は会社を運営していくために必要不可欠な業務です。

しかし、創業間もない企業にとっては、バックオフィス部門を充実させられるのは先のこととなります。

創業期はリソースが足りていないため、起業家本人、あるいは担当者ひとりがバックオフィス業務を担うケースがほとんどです。

しかし経営者がバックオフィス業務を担当してしまうと、本来時間を割くべきコア業務が疎かになってしまうというジレンマに陥ります。

さらに多くの場合、バックオフィス体制の構築は後回しになるため、成長段階に差しかかった段階で、請求・契約・人事労務の手続きなど、さまざまなトラブルを引き起こす原因となってしまっています。

そのため近年は創業期におけるバックオフィス体制の構築を支援するサービスが登場しています。

代表的なのは、各種業務を効率化するSaaS、バックオフィス部門を丸ごと委託できるアウトソーシングサービス(BPO:Business Process Outsourcing)、スポットで士業に依頼できるサービスなどです。

SoVaは、このバックオフィスの領域において、専門家が監修した独自システムと個別サポートの双方を提供することで、幅広く質の高いサポートを実現するワンストップ型会計事務所「SoVa」を展開しています。

創業期から経営の土台となるバックオフィス体制を構築することで結果的に業務が円滑になり、より多くの利益を上げられることになります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ SoVa サポート テクノロジー バックオフィス 会計事務所 労務 効率化 専門家 手続き 書類 株式会社 次世代 登記 税務 経理 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ソフトウェア中心のモーション制御ソリューションを提供する「モベンシス」と「三菱電機」が協業契約を締結
2023年5月22日、モベンシス株式会社と三菱電機株式会社は、協業契約を締結したことを発表しました。 これに伴い、両社の関係強化のため、三菱電機はモベンシスに出資します。 モベンシスは、モーションコン…
医療機器一元管理システム提供の「HITOTSU」が2億円調達
2022年5月24日、HITOTSU株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HITOTSUは、医療機器一元管理システム「HITOTSU」を提供しています。 医療機器に関するす…
CO2排出量算出・可視化クラウドサービス「zeroboard」運営の「ゼロボード」が資金調達
2021年10月4日、株式会社ゼロボードは、資金調達を実施したことを発表しました。 2021年9月21日にMBOを実施し、株式会社A.L.I. Technologiesが運営していたCO2排出量算出・…
コーヒー専門ECプラットフォーム「Heirroom」を運営する「Oriental Coffee Ventures」が「オイシックス・ラ・大地」CVCから資金調達
2024年7月4日、株式会社Oriental Coffee Venturesは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、オイシックス・ラ・大地のCVCである「Future Food Fund…
植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」が「日清製粉グループ本社」と資本業務提携
2022年9月2日、DAIZ株式会社は、株式会社日清製粉グループ本社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。 大豆…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集