注目のスタートアップ

組み込み型のものづくりサービス「Printio」を展開する「OpenFactory」が8,000万円調達

company

2023年3月22日、株式会社OpenFactoryは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

OpenFactoryは、組み込み型のものづくりサービス「Printio(プリンティオ)」を展開しています。

オンデマンドプリントに特化した印刷APIを用い、オリジナルアイテムを1個から作成する組み込みサービスを提供しています。

このサービスを利用することで、企業・団体・コミュニティなどは、顧客や従業員などの届けたい相手のアクションを起点に、オリジナルアイテムを個別に届けることが可能となります。

2023年秋に、正気なプロジェクト・チーム・コミュニティなど、ITを専門にしていなくても利用しやすいノーコードのWebサービスをリリースする予定です。

今回の資金は、エンジニア・営業の採用などに充当します。


プリントオンデマンド(オンデマンド印刷)とは、デジタル印刷機を利用することで、注文に応じて小ロットの印刷物を短期間で納品する印刷サービスのことです。

印刷物には、ポスターや名刺といった紙媒体から、Tシャツ、スマホケース、バッグ、マグカップなどさまざまなものがあります。

プリントオンデマンドは注文に応じて製作することから在庫を抱えるリスクがないという大きな特徴があります。

また、自作イラストをアップロードすることでオリジナルアイテムを販売できるサービスなどでも活用されており、在庫リスクなくオリジナルアイテムを販売したいという個人のクリエイターや小規模なチームなどでも活用されています。

OpenFactoryが提供する「Printio」は、こうしたプリントオンデマンドを、自社サービスなどに組み込むことができるサービスです。

具体的な事例としては、文具メーカーであるコクヨ株式会社の公式オンラインショップにパーソナライズ機能として導入され、あらかじめ用意されたテンプレートを組み合わせることでオリジナルの表紙をつくることができるノートの販売などで活用されています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ API POD アイテム オリジナル オリジナルアイテム オリジナルグッズ オンデマンドプリント ギフト ノベルティ プリントオンデマンド ものづくり 作成 印刷 株式会社 組み込み 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SNS型オンラインペット霊園 「memoriR」が正式リリース
2022年10月11日、株式会社WallBankは、「memoriR(メモリアール)」の正式版を2022年10月7日にリリースしたことを発表しました。 「memoriR」は、SNS型のオンラインペット…
自由診療クリニック特化型DXツールを提供する「B4A」が資金調達
2025年7月9日、株式会社B4Aは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は13.2億円となりました。 B4Aは、自由診療クリニック特化型DXツール「B4A(ビーフォーエー)」を…
3Dプリント義足ソリューション事業を展開する「インスタリム」が11億円調達
2025年3月26日、インスタリム株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インスタリムは、高品質・低価格な3Dプリント義足を製造・販売するクリニック事業と、義足の3D設計・…
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運営する「eiicon」が資金調達
2024年4月15日、株式会社eiiconは、資金調達を実施したことを発表しました。 eiiconは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」の運営や、新規事業創出支援コンサルティ…
中国を中心とした越境ビジネスプラットフォームを展開する「トレンドExpress」が33億円調達
2022年10月19日、株式会社トレンドExpressは、総額約33億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トレンドExpressは、顧客企業の中国市場への参入を支援するため、データ解析による中…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集