創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年2月28日人工衛星用推進系を開発する「Letara」が1.2億円調達
2023年2月28日、Letara株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Letaraは、人工衛星用推進系を開発する北海道大学発宇宙ベンチャーです。
プラスチック燃料を用いたハイブリッド式の推進系を開発しています。
現在の技術では爆発性・可燃性のある燃料を使用する必要があり安全性に課題があるため、危険性を取り除いた上で、安全かつ推進力のある推進系の実現を目指しています。
今回の資金は、技術実証実験に充当します。
世界の宇宙ビジネスの市場規模は、2010年に約27兆円だったものが、2019年には約40兆円にまで成長しています。また、2040年代には100兆円以上の市場規模へと成長することが予測されています。
宇宙ビジネスの成長は、打ち上げコストが低くなる超小型衛星が実現されたことが要因のひとつです。
こうした衛星の小型化により世界の人工衛星の打ち上げ数は増加しており、2011年に129機だったものが、2021年には1,809機となっています。2030年頃までには年間4,000機以上になるとも予測されています。
現在、多くの超小型・小型衛星には、衛星の軌道や姿勢を制御するための機構である推進系(スラスター)が搭載されていません。
その理由は、高い推進力を得られる燃料(主に液体燃料)は爆発性・可燃性があり、安全管理にコストがかかるため、コストを抑えたい超小型・小型衛星には向いておらず、かといって安全な燃料は充分な推進力が得られないためです。
Letaraはこの超小型・小型衛星における推進系の課題を解決するため、プラスチック燃料を用いたハイブリッド式の推進系を開発しています。
事業拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Letara 人工衛星 北海道大学 宇宙 宇宙ビジネス 宇宙ベンチャー 推進系 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年12月14日、株式会社FABRIC TOKYOは、総額約13億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オーダーメイドのビジネス・ウェアを提供するブランド「FABRIC TOK…
2022年7月27日、株式会社CAN EATは、資金調達を実施したことを発表しました。 CAN EATは、飲食店向けの「アレルギー管理サービス」、会食ゲストのアレルギー情報を取得するためのWebサービ…
2023年3月8日、株式会社ライズ・コンサルティング・グループは、株式会社NTTデータと、2月27日付の資本提携にもとづき、4月1日から業務提携を開始することを発表しました。 ライズ・コンサルティング…
2020年5月1日、LasTrust株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン証明SaaS「CloudCerts」を開発・提供しています。 ブロックチェ…
GFA株式会社は、N3株式会社と、Web3事業に関して資本参加を含む業務提携契約を締結することを決議したことを発表しました。 N3は、現代アーティストを中心に、Web3領域においてNFT、メタバースプ…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…