注目のスタートアップ

「デリカフーズホールディングス」が「ベジテック」と資本業務提携 「エア・ウォーター」を割当予定先とする第三者割当による新株式を発行

company

2023年2月20日、デリカフーズホールディングス株式会社は、株式会社ベジテックとの業務提携、および、エア・ウォーター株式会社を割当予定先とする第三者割当による新株式の発行を決議したことを発表しました。

デリカフーズホールディングスは、外食・中食向け業務用青果物に関する仕入販売やカット野菜の製造販売事業を展開するデリカフーズ株式会社を中心に、物流事業、研究開発・分析・コンサルティング事業など、青果物の流通事業を手がけています。

ベジテックは、青果物の専門商社として、仲卸事業、加工製造事業、プロセスセンター事業を展開しています。

エア・ウォーターは、国内の3大産業ガスメーカーの1社であり、産業ガス関連事業以外にも、医療関連事業、農業・食品関連事業、エネルギー関連事業、物流関連事業などさまざまな事業を展開しています。

農業・食品関連事業は、液化窒素を使った冷凍食品の製造・販売からスタートし、2002年にハム・ソーセージ事業、2009年には農業ビジネスとして青果卸・加工・小売、さらにはスイーツの製造販売と事業を拡大しています。

今回の提携により、デリカフーズホールディングスとベジテックは、青果物の生産から販売までの一貫した取り組みを積極的に展開し、双方の集荷・加工・販売・物流機能を活用した合理的・効率的な事業運営の仕組みを構築します。また、すでに提携済のエア・ウォーターと合わせた3社体制で、より競争力のある事業展開を目指します。


近年の食品業界は、健康志向の高まり、SDGsの推進、Web・SNS発のトレンドの増加、コロナ禍などにより消費者のニーズが多様化し、さらにその移り変わりも速くなっています。

さらには食品ロスの削減や環境負荷低減の取り組みも求められており、大きな変化に直面しています。

こうした変化に対応するには、調達・開発・加工・販売といったすべてのプロセスを総合的に捉え、機能の強化を図っていくことが必要です。

デリカフーズホールディングスは、エア・ウォーター、ベジテックとの協業体制を構築し、3社の強みを補完し合うことで、主に青果物流通インフラを強化し、事業を強化・拡大していくことを目指しています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ エア・ウォーター デリカフーズホールディングス ベジテック 仲卸 加工 卸売 株式会社 製造 資本業務提携 資金調達 農業 青果卸 青果物 食品
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「コベルコ建機」がリアルタイム遠隔就労プラットフォーム「JIZAIPAD」を提供する「ジザイエ」に出資・業務提携
2023年5月12日、コベルコ建機株式会社は、株式会社ジザイエへの出資と業務提携を行ったことを発表しました。 ジザイエは、リアルタイム遠隔就労プラットフォーム「JIZAIPAD(ジザイパッド)」を提供…
「メディアインキュベート」がスポーツ業界に特化したBtoBインフルエンサープラットフォーム「Sportfluence」の立ち上げを発表
2023年5月2日、株式会社メディアインキュベートは、「Sportfluence(スポーツインフルエンス)」を立ち上げることを発表しました。 「Sportfluence」は、スポーツ業界に特化したBt…
農業用ドローンを展開する「ナイルワークス」が資金調達
2023年1月23日、株式会社ナイルワークスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ヤマハ発動機株式会社、および、住友商事株式会社です。 ナイルワークスは、農業用ドローン「Nile-T2…
農産物の流通現場向けSaaS「bando」運営の「kikitori」が5,000万円調達
2020年5月1日、株式会社kikitoriは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 農業流通特化型SaaS「bando」を運営しています。 電話・FAXなどアナログなコミュニケ…
「ゴエンアップ」が外国人採用に特化した人材紹介会社向け業者間プラットフォーム「Goandup Agent」をリリース
2020年9月30日、株式会社ゴエンアップは、「Goandup Agent」をリリースすることを発表しました。 「Goandup Agent」は、外国人採用に特化した、人材紹介会社向け業者間プラットフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集