創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年9月5日認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や認知症介護施設を運営する「ザ・ハーモニー」に「九州広域復興支援ファンド」が出資

2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。
ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と、認知症に特化したデイサービス・老人ホームの運営を展開しています。
「コモモン」は、独自開発の認知症対話エンジンにより、認知症高齢者と過去の経験や出来事について語り合うことができるコミュニケーションロボットです。
徘徊・抑鬱・暴力行動といった周辺症状の抑制が期待されています。
今回の出資は、「コモモン」の開発と販売事業の成長を後押しすることを目的としています。
—
ロボットは業務効率化や省人化を目的に工場などさまざまな場所で活用されています。
一方で、こうした効率化や業務の高度化のためだけでなく、人間との会話・コミュニケーションを目的としたロボットも提供されています。このロボットをコミュニケーションロボットといいます。
コミュニケーションロボットは、ヒト型のものや、犬・猫などを模したペット型のものなどさまざまなものがあります。
ペット型のロボットは、1999年にソニーが犬型のロボット「aibo」を発売したことをきっかけに、その市場が拓かれていきました。
コミュニケーションロボットは、人間のストレスなどを低減する効果があることがわかっています。
さらにカメラやセンサーなどを搭載することで遠隔での見守りにも活用できることから、保育施設や高齢者施設などで導入される事例も増えています。
「コモモン」は、認知症高齢者を対象としたコミュニケーションロボットです。
国内の認知症患者数は、2012年は約460万人で高齢者人口の15%という割合だったものが、2025年には高齢者のうち20%が認知症になると推計されています。
認証高齢者が増加することが見込まれる一方で、介護職員数は2025年には約32万人が不足すると予測されています。
「コモモン」を活用することで、認証高齢者の周辺症状を抑制し、さらに介護負担の軽減も実現できます。
デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考になさってください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI コミュニケーション コモモン ザ・ハーモニー ロボット 介護施設 出資 対話 株式会社 認知症 高齢者 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年12月9日、株式会社Wewillは、総額2億4600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Wewillは、中小・ベンチャー企業の管理部門の生産性と信頼性を向上させるBPaaS「コラボ…
2025年1月29日、Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA)(本社:シンガポール)は、DEAの持株会社PlayMiningに対し、株式会社ZUUの連結子会社…
2020年3月30日、ナップワン株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、社名をLlotheo株式会社から、ナップワン株式会社に変更したことも併せて発表しました。 ナップワ…
2022年7月21日、イノバセル株式会社は、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イノバセルは、切迫性・漏出性便失禁と、腹圧性尿失禁を治療するための細胞治療薬の研究開発を展開しています…
2022年9月30日、株式会社Thinkerは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社を無限責任組合員とするOUVC2号投資事業有限責任組合(O…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…