
有名人に動画メッセージを依頼できる「VOM」運営の「Wunderbar」が5,000万円調達

2022年1月11日、株式会社Wunderbarは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
有名人に動画メッセージを依頼できるエンタメギフトサービス「VOM(ヴォム)」を運営しています。
2022年1月中に、タレントの影響力を企業価値の向上に活用できる新規サービスのローンチを予定しています。
今回の資金は、「VOM」の成長や、新規サービスの体制強化に充当されます。
スマートフォンと動画プラットフォームの普及により、ネット動画は非常に大きなコンテンツとなりました。
YouTube、Instagram、TikTokといった動画プラットフォームからは数多くのインフルエンサーが誕生し活躍しています。
また、テレビ出身の有名人がYouTuberとなるなど、動画プラットフォームへの進出も進んでおり、演者の活動の幅も広がっています。
そんな中登場したのが、有名人・スポーツ選手などにお祝いなどのメッセージ動画を依頼できるサービスです。
多くはギフトとして利用されており、その人の好きな有名人からのメッセージ動画が届くという特別感から人気を集めています。
また、一般社団法人WORLD SMILEは、アフリカなどの現地の人にサプライズ動画を依頼できる「世界からのサプライズ動画」というサービスを展開しています。
まったく見知らぬ外国人から日本語によるメッセージ動画が届くというものですが、一部の人々のあいだで話題となっています。
またこのサービスは、貧困層にある人びとを支援する目的でも運営されており、非常に興味深い取り組みといえます。
動画はテキストや静止画よりも圧倒的な情報量を誇ります。視聴した者に短時間で多くの情報を与えられるため、Webマーケティングにおいても積極的に利用されるようになりました。累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ホームページの作成ノウハウや、ネット初心者のためのネットPR方法など詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | eギフト VOM Wunderbar ヴォム ギフト メッセージ 動画 有名人 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年11月11日、ゼロスペック株式会社は、総額約2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 灯油の自動発注配送管理システム「GoNOW」を開発・運営しています。 顧客の灯油タンク…
2021年8月12日、グリーンカルチャー株式会社は、2021年8月12日(木)から、「Green Meat」を使用したメニューが株式会社L&Lが運営する「味坊」・「羊香味坊」で提供されたことを発表しま…
2022年7月28日、ジャフコグループ株式会社は、株式会社フジテックスに対し戦略的パートナーとして資本参加したことを発表しました。 フジテックスは、販促事業、環境事業、エネルギー事業、物流事業、リユー…
2025年7月1日、monolyst株式会社は、資金調達を発表しました。 monolystは、製造業向けAIセールスプラットフォーム「monolyst(モノリスト)」を提供しています。 自動で商品マス…
2021年4月6日、株式会社RABOは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 飼い猫の活動データを24時間記録する首輪「Catlog」の提供を行っています。 また「Catlog」シリー…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
-
法人口座開設は難しい?審査のポイントと住信SBIネット銀行法人口座の魅力とは
-
天翔オフィスはどこにある?魅力的なオフィスの立地と特徴をご紹介
-
飲食店でモバイルオーダーを導入するメリットは?効果・デメリットもあわせてご紹介
-
おすすめの在庫管理システムやメリットをご紹介!エクセルで在庫管理するデメリットも
-
デイサービスの開業手順!必要な資格や資金、失敗を防ぐコツまで解説
-
資金繰りが間に合わない。資金繰り悪化中の苦しいピンチを乗り越えるための資金調達法