「anew」が「埼玉りそな銀行」と「anewクラウドファクタリング」のビジネスマッチング契約を締結

tips

2021年9月10日、anew合同会社は、株式会社埼玉りそな銀行と、「anewクラウドファクタリング」のビジネスマッチング契約を締結したことを発表しました。

anewは、OLTA株式会社と株式会社新生銀行が共同で運営する企業で、オンライン完結型ファクタリングサービス「anewクラウドファクタリング」を運営しています。

今回の埼玉りそな銀行との提携により、埼玉りそな銀行の取引先である中小企業に対し、「anewクラウドファクタリング」を提供し、手軽かつ素早く運転資金の調達をサポートします。

フリーランスや中小企業では、突然の資金ニーズに対応できないケースがあります。

そこで役に立つのが、所有する売掛債権(売掛金)を売却することで資金を得るクラウドファクタリングです。

クラウドファクタリングは信用を必要としないため、迅速な資金調達手段として注目されています。

突然の資金ニーズだけでなく、創業期におけるスピーディーな資金調達方法としても活用することができます。

資金調達は会社の運営や成長にとって必要不可欠なものです。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、融資やVCから出資を受けるための方法など、資金調達に関するノウハウを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ anew anewクラウドファクタリング OLTA クラウドファクタリング 埼玉りそな銀行 新生銀行 業務提携 資金調達方法
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アートコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」運営の「The Chain Museum」が資金調達 「TBSホールディングス」と資本・業務提携
2022年7月20日、株式会社The Chain Museumは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先はTBSイノベーション・パートナーズ2号投資事業組合です。また、資金調達にあわせ、TBS…
アパレル生産管理SaaS提供の「DeepValley」が請求書買取の「OLTA」と業務提携
2019年12月6日、株式会社DeepValleyは、OLTA株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 DeepValleyは、アパレル生産管理SaaS「AYATORI」を運営しています…
「スマート家族信託」などを提供する「トリニティ・テクノロジー」が「ブロードマインド」と業務提携
2023年6月1日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、ブロードマインド株式会社と、業務提携を締結したことを発表しました。 トリニティ・テクノロジーは、家族信託サービス「スマート家族信託」、家族信託・…
AI画像解析で栄養素を数値化する「カロミル」の運営元が1.7億円調達
ライフログテクノロジー株式会社は、総額1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社である、株式会社アドバンテッジリスクマネジメントとは業務提携も締結したことも発表しま…
IoTホテルなど展開の「and factory」と不動産テックの「スマサポ」が業務提携
and factory株式会社は、株式会社スマサポと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 and factoryは、エンターテイメント、宿泊、ヘルスケアなど様々な領域でスマートフォンの事業可能…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集