創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月2日再エネ100%×地産地消の電力サービス提供の「アスエネ」が3.75億円調達

2021年4月2日、アスエネ株式会社は、総額3億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
再エネ100%×地産地消が特徴のクリーン電力サービス「アスエネ」を提供しています。
製造業の工場や企業の店舗・施設において、CO2排出率ゼロ・コスト削減・地産地消を実現します。
電力については、ブロックチェーンによるトラッキング・システムを活用し、発電所・地域を選んで届けることができます。
環境エネルギー政策研究所のレポートによると、国内の自然エネルギーが全体の発電量に占める割合(2019年度)は、前年度から1.7ポイント増加して19.2%となりました。
また、発電設備容量も年々拡大が続いており、要因としては再エネ発電コストの低下や、再エネ支援政策の強化、企業による再エネ調達の増加が挙げられています。
企業においてはSDGsへの取組みが社会的にも企業活動的にも要請されており、電力の調達についても気を遣う必要があります。
起業ではオフィス、電気、インターネットなど様々な契約が必要となります。なるべくコストを抑えた契約をしたいと考えるのが起業家です。また、環境・社会・ガバナンスに関するサスティナブルな取組みを行っている企業に投資するESG投資が注目されていることもあり、コストだけではなく中長期的な面を考慮するのもよいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、オフィス契約の際の注意点などについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | アスエネ ブロックチェーン 再エネ 再生可能エネルギー 地産地消 株式会社 資金調達 電力 電力サービス |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
蓄電池検査システムなどの実用化を目指す「Integral Geometry Science」が45億円調達へ
2024年1月23日、株式会社Integral Geometry Scienceは、総額約45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、SBIインベストメント株式会社を引受先とした…
2024年1月23日、株式会社Integral Geometry Scienceは、総額約45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、SBIインベストメント株式会社を引受先とした…
ブロックチェーン技術「デジタルアセット」が5000万ドル調達
ブロックチェーン技術の「デジタルアセットホールディングス」が5,000万ドル(約60億5,600万円)の資金調達を実施しました。 シンジケートローンなどの証券取引効率化のための分散型レッジャーを開発し…
ブロックチェーン技術の「デジタルアセットホールディングス」が5,000万ドル(約60億5,600万円)の資金調達を実施しました。 シンジケートローンなどの証券取引効率化のための分散型レッジャーを開発し…
子供向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN」を運営の「ハグカム」が資金調達
2021年3月9日、株式会社ハグカムは、資金調達を実施したことを発表しました。 子供向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN」を運営しています。 独自のレッスン・メソッドである「夢中メソ…
2021年3月9日、株式会社ハグカムは、資金調達を実施したことを発表しました。 子供向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN」を運営しています。 独自のレッスン・メソッドである「夢中メソ…
副業人材マッチングサービス「lotsful」が愛知県のスタートアップ支援拠点「プレ・ステーションAi」と連携 入居スタートアップを支援する副業人材の募集を開始
2021年9月16日、パーソルイノベーション株式会社は、運営する「lotsful(ロッツフル)」が、愛知県のスタートアップ支援拠点「プレ・ステーションAi」と連携し、入居スタートアップを支援する副業人…
2021年9月16日、パーソルイノベーション株式会社は、運営する「lotsful(ロッツフル)」が、愛知県のスタートアップ支援拠点「プレ・ステーションAi」と連携し、入居スタートアップを支援する副業人…
知的障害者支援者向けeラーニング「Special Learning」提供の「Lean on Me」が資金調達
2020年2月26日、株式会社Lean on Meは、資金調達を実施したことを発表しました。 知的障害者の支援者を対象とした、eラーニング「Special Learning(スペシャルラーニング)」を…
2020年2月26日、株式会社Lean on Meは、資金調達を実施したことを発表しました。 知的障害者の支援者を対象とした、eラーニング「Special Learning(スペシャルラーニング)」を…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

