注目のスタートアップ

再エネ100%×地産地消の電力サービス提供の「アスエネ」が3.75億円調達

company

2021年4月2日、アスエネ株式会社は、総額3億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

再エネ100%×地産地消が特徴のクリーン電力サービス「アスエネ」を提供しています。

製造業の工場や企業の店舗・施設において、CO2排出率ゼロ・コスト削減・地産地消を実現します。

電力については、ブロックチェーンによるトラッキング・システムを活用し、発電所・地域を選んで届けることができます。

環境エネルギー政策研究所のレポートによると、国内の自然エネルギーが全体の発電量に占める割合(2019年度)は、前年度から1.7ポイント増加して19.2%となりました。

また、発電設備容量も年々拡大が続いており、要因としては再エネ発電コストの低下や、再エネ支援政策の強化、企業による再エネ調達の増加が挙げられています。

企業においてはSDGsへの取組みが社会的にも企業活動的にも要請されており、電力の調達についても気を遣う必要があります。

起業ではオフィス、電気、インターネットなど様々な契約が必要となります。なるべくコストを抑えた契約をしたいと考えるのが起業家です。また、環境・社会・ガバナンスに関するサスティナブルな取組みを行っている企業に投資するESG投資が注目されていることもあり、コストだけではなく中長期的な面を考慮するのもよいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、オフィス契約の際の注意点などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アスエネ ブロックチェーン 再エネ 再生可能エネルギー 地産地消 株式会社 資金調達 電力 電力サービス
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「gooddaysホールディングス」が飲食・小売向け注文システムプラットフォーム「NEW PORT」などを手がける「スカイファーム」の株式を取得(持分法適用関連会社化)
2023年7月20日、gooddaysホールディングス株式会社は、スカイファーム株式会社が実施する第三者割当増資全ての引受けにより、持分法適用関連会社化することを決議したことを発表しました。 スカイフ…
郵送のホルモン検査サービス「canvas」開発の「Vitalogue Health」が資金調達
2021年2月1日、株式会社Vitalogue Healthは、資金調達を実施したことを発表しました。 自宅でできる郵送のホルモン検査サービス「canvas(キャンバス)」を開発しています。 専用キッ…
不採用だった求職者を会社間で推薦し合える「HRport」を開発する「tabeco」が資金調達
2019年10月15日、株式会社tabecoは、資金調達を実施したことを発表しました。 不採用だった求職者を、別の会社に推薦できるプラットフォーム「HRport」を開発しています。 導入した企業は、た…
インパクト投資を通じて新興国の雇用創出・事業機会創出を推進する「ファルス」が資金調達
2021年9月2日、ファルス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 インパクト投資を通じて新興国の雇用創出・事業機会創出を推進しています。 具体的には、提携・投資先金融機関が保有するビッグ…
ミミズ型管内走行ロボット「Sooha」を開発・提供する「ソラリス」が3,000万円調達
2024年7月29日、株式会社ソラリスは、約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は10.8億円となりました。 ソラリスは、ミミズ型管内走行ロボット「…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集