創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月23日AI作成支援プラットフォーム「harBest」運営の「APTO」が6,000万円調達

2020年12月22日、株式会社APTOは、約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
AI作成支援プラットフォーム「harBest(ハーベスト)」を運営しています。
AI作成のために必要な、アノテーション(データへのタグ付け作業)を簡単に行えるよう、スマートフォン向けに最適化されたアプリ提供や、専用サイトから作業の進捗状況や作業物のリアルタイムの確認によりAI作成を支援します。
アプリによるアノテーション作業は簡単に行えるため、外部発注することもできます。
今回の資金は、「harBest」の開発、認知拡大のためのマーケティングに充当されます。
AIの根幹を担うアルゴリズムであるディープラーニングの学習のためには、学習データの作成(アノテーション)が必要となります。このデータの質・精度が高くないと、AIの学習は進みません。また、高精度のAIモデルを作成するには、約1~10万といった膨大なデータが必要となります。
このアノテーションは手作業で行うことが多く、AI作成において大きな負担となっており、外注することも少なくありません。
外注はリソースの足りない創業期においても大きな力となってくれます。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI APTO harBest アノテーション アプリ タグ付け ハーベスト プラットフォーム 作成 外注 支援 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
エネルギー商品のオンライントレーディングプラットフォーム「eSquare」運営の「enechain」が20億円調達
2022年1月26日、株式会社enechainは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 法人向けのエネルギー商品のオンライントレーディングプラットフォーム「eSquare」、世界中の…
2022年1月26日、株式会社enechainは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 法人向けのエネルギー商品のオンライントレーディングプラットフォーム「eSquare」、世界中の…
宇宙における汎用作業ロボットを開発する「GITAI Japan」が40億円調達
2023年5月24日、GITAI Japan株式会社とGITAI USA Inc.は、総額40億円(約3,000万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 GITAIは、2015年に東京大学で…
2023年5月24日、GITAI Japan株式会社とGITAI USA Inc.は、総額40億円(約3,000万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 GITAIは、2015年に東京大学で…
宿泊施設向け基幹システム提供の「CUICIN」が「山口フィナンシャルグループ」子銀行の3行と連携し地域の宿泊・観光業DXを推進
CUICIN株式会社は、株式会社山口フィナンシャルグループの子銀行である、株式会社山口銀行・株式会社もみじ銀行・株式会社北九州銀行とビジネスマッチング契約を締結したことを発表しました。 また、山…
CUICIN株式会社は、株式会社山口フィナンシャルグループの子銀行である、株式会社山口銀行・株式会社もみじ銀行・株式会社北九州銀行とビジネスマッチング契約を締結したことを発表しました。 また、山…
セカンドホームのサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」展開の「Sanu」が「ケネディクス」から6億円調達
2022年2月22日、株式会社Sanuは、ケネディクス株式会社から約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sanuは、セカンドホームサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」を…
2022年2月22日、株式会社Sanuは、ケネディクス株式会社から約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sanuは、セカンドホームサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」を…
「Beverich」が資金調達 ノンアルコール飲料等専門のECサイト「Beverich」を正式リリース
2023年1月19日、Beverich株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Beverich」を正式リリースをしたことも併せて発表しました。 「Beverich」は、ノンアルコー…
2023年1月19日、Beverich株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Beverich」を正式リリースをしたことも併せて発表しました。 「Beverich」は、ノンアルコー…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集