注目のスタートアップ

社内規程管理クラウドや社労士向けサービスを展開する「KiteRa」が10億円調達

company

2024年4月16日、株式会社KiteRaは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

KiteRaは、社内規程管理クラウド「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開しています。

「KiteRa Biz」は、社内規程の作成、編集、管理、行政への申請をクラウド上で完結させる社内規定マネジメントシステムです。

今回の資金は、「KiteRa Biz」のさらなる強化、ガバナンステック構想の展開に充当します。

ガバナンステック構想は、社内規程管理クラウド「KiteRa」を起点に、企業のガバナンス強化をテクノロジーを通じて支援する取り組みです。

第1弾として、内部統制/J-SOXを支援する新規事業を年内に開始する計画です。


企業における不正や不祥事の発生によって信頼が低下すると、企業に大きな損害が生じることがあります。

コーポレートガバナンス(企業統治)は、企業運営が公正に行われるよう、監視・統制するための仕組みです。企業の社会的信用や企業価値を高く維持するために重要な要素です。

そして近年は、環境(Environment)と社会(Social)に配慮し、適切なガバナンス(Governance)がなされている企業に投資しようとするESG投資が投資のトレンドとなっており、企業ではこれらの取り組みの重要性が高まっています。

KiteRaはこのような背景のもと社内規程管理クラウド「KiteRa Biz」を提供し、企業のガバナンス強化や規程運用・管理の効率化をサポートしています。

事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB KiteRa KiteRa -Pro- KiteRa Biz ガバナンス キテラ キテラビズ キテラプロ クラウド コーポレートガバナンス 企業経営 内部統制 株式会社 社内規程 社労士 管理 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

3D点群データをオンラインで解析できるプラットフォーム「ScanX」を提供する「ローカスブルー」が4億円調達
2022年12月21日、ローカスブルー株式会社は、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ローカスブルーは、3D点群データをオンラインで解析できるプラットフォーム「ScanX(スキャン・…
フィットネスジム専用防犯カメラAI画像解析サービス「GYMDX」を提供する「Opt Fit」が2億円調達
2023年10月11日、株式会社Opt Fitは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、フィットネスジム専用AI画像解析サービス「GYMDX(ジムディーエックス)」や…
DXソリューションを一気通貫で提供する「ROUTE06」が2億円調達
2020年5月18日、株式会社ROUTE06は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 外部ベンダーやオフショア開発に頼らず、社内のプロダクト・マネージャー、エンジニア、デザイナーなどのチ…
薬局や訪問看護などを展開する「GOOD AID」が「JR東日本スタートアップ」と資本業務提携
2021年5月26日、GOOD AID株式会社は、JR東日本スタートアップ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 GOOD AIDは、調剤薬局「おだいじに薬局」や、零売薬局チェーン「…
デザイン思考のITサービスを展開する「Freewill」が音声のメタバースを開発する「Audio Metaverse」と業務提携
2022年9月10日、株式会社Freewillは、Audio Metaverse株式会社(旧:株式会社ドキドキ)と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Freewillは、ICTエンジニアリン…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集