「NEXERA」がビジネス・ゲーム型オンライン合同研修「マーケティングタウン合同研修」をリリース

tool

2020年8月20日、株式会社NEXERAは、「マーケティングタウン合同研修」の提供を開始したことを発表しました。

NEXERAは、会社経営を擬似経験できるボード・ゲーム「Marketing Town」を活用した企業研修サービス「Marketing Town研修」を提供しています。

ボード・ゲームのプレイを通じ、会社経営を疑似体験することで、従来の学習方法では難しかった、マーケティング・財務・経営戦略を実践的に学習することができます。

「マーケティングタウン合同研修」は、「Marketing Town」を活用した体験型研修を、“ひとりから参加可能”、“オンラインでの実施”などにより提供するものです。

企業へのICTツールやサービスの普及・進化により、人間にはクリエイティブな仕事が求められる時代になってきています。そのため企業の業績の向上にとって人材育成は非常に重要です。

しかし企業は、人材育成の方法について多くの課題を抱えています。これまでの育成方法が通用しなくなっていること、キャリア観の変化により長期的な人材育成の同期づけが難しくなっていること、雇用側の人材育成へのリソース不足などが要因としてあげられます。

その課題を解決するため様々なユニークなサービスが提供されています。上手に活用し、企業の成長に役立てると良いでしょう。

しかし創業期は育成にかける時間が足りないケースもあり、その場合は即戦力の人材を採用することになるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ Marketing Town NEXERA オンライン ゲーム マーケティング マーケティングタウン マーケティングタウン合同研修 人材 体験 学習 株式会社 研修 育成
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「luco」がライブ配信用素材マーケットプレイス「スコマド」をリリース
2023年4月28日、株式会社lucoは、「スコマド」をリリースしたことを発表しました。 「スコマド」は、ライブ配信用素材マーケットプレイスです。 2023年5月現在、季節やイベントに合わせた素材や、…
シェア・サイクル・サービス「チャリチャリ」運営の「neuet」が資金調達
2020年12月18日、neuet株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 シェア・サイクル・サービス「チャリチャリ」を運営しています。 街中にある専用ポートから自転車をすぐに借りられ、好き…
13歳から19歳限定のオンライン・ラーニング・コミュニティ運営の「Inspire High」が資金調達
2020年4月16日、株式会社Inspire Highは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社である株式会社パルコとは資本業務提携を開始しています。 Inspire Highは、…
「ジャングルX」が「SBIホールディングス」と資本提携 Web3事業推進に向けたJV設立に関して基本合意
2022年11月14日、ジャングルX株式会社は、SBIホールディングス株式会社との資本提携とシンガポールでの合弁事業会社設立に関して基本合意したことを発表しました。 ジャングルXは、オリジナルのスポー…
総合PR会社「ベクトル」が自由視点映像の生成・配信サービスを展開する「MasterVisions」を連結子会社化
2022年11月10日、株式会社ベクトルは、MasterVisions株式会社が実施する第三者割当増資を引き受けることにより連結子会社化することを決定し、資本提携契約を締結したことを発表しました。 M…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集