創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年8月3日次世代型ブロックチェーン技術「Grid Ledger System(GLS)」を開発する「アーリーワークス」が1億円調達

2020年7月31日、株式会社アーリーワークスは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
次世代型ブロックチェーン「Grid Ledger System(GLS)」を開発・展開しています。
スピードとセキュリティの両立、また大きな課題であったファイナリティについても課題解消し、ひとつひとつのトランザクションがしっかり確定していくブロックチェーンのようです。
これにより、1トランザクション0.2秒の承認、ファイナリティありの承認、秒間4000万件の処理能力、SQL互換による低学習コスト、データベースと同等の汎用性、低消費電力性、緊急時の制御可能性を実現しています。
また、「GLS」によるシステム・ソリューションの企画・提案・設計・開発も行っています。
ブロックチェーン技術は、暗号通貨の基盤としてだけでなく、著作物の管理や、遊休資産やホテルなどの客室などの管理の効率化、サプライチェーンの効率化など様々な領域に活用できます。
そのため、次世代のプロダクトには、ブロックチェーン技術はAIと並んで重要な役割を果たすとみられています。
研究開発系のビジネスは、資金量が開発の成長に直結します。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | GLS Grid Ledger System アーリーワークス ブロックチェーン 技術 株式会社 次世代 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
細胞培養スタートアップの「インテグリカルチャー」が8億円調達
2020年5月25日、インテグリカルチャー株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました 独自開発の低コスト細胞培養技術「CulNet System」を用いた様々な事業展開を推進していま…
2020年5月25日、インテグリカルチャー株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました 独自開発の低コスト細胞培養技術「CulNet System」を用いた様々な事業展開を推進していま…
音声およびデジタルコンテンツの管理・配信・販売を支援する「CoDaMa」が1.8億円調達
2025年8月4日、株式会社CoDaMaは、総額約1億8000万円の資金調達を発表しました。 CoDaMaは、音声およびデジタルコンテンツの管理・配信・販売をワンストップで支援するプラットフォームを開…
2025年8月4日、株式会社CoDaMaは、総額約1億8000万円の資金調達を発表しました。 CoDaMaは、音声およびデジタルコンテンツの管理・配信・販売をワンストップで支援するプラットフォームを開…
台湾・タイで日系通販企業のSNSチャット・コマースを展開する「人々」が1億円調達
2019年12月20日、株式会社人々は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 台湾・タイのLINE圏を中心に日系通販企業のSNSチャット・コマースを展開しています。 今回の資金は、AI運…
2019年12月20日、株式会社人々は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 台湾・タイのLINE圏を中心に日系通販企業のSNSチャット・コマースを展開しています。 今回の資金は、AI運…
モバイルオンラインゲーム事業を展開する「gumi」が70億円調達
2022年12月22日、株式会社gumiは、SBIホールディングス株式会社、および、株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスと資本業務提携契約を締結し、第三者割当増資にて総額70億円の普通株式…
2022年12月22日、株式会社gumiは、SBIホールディングス株式会社、および、株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスと資本業務提携契約を締結し、第三者割当増資にて総額70億円の普通株式…
AI刃具自動検査装置など製造業向けAIプロダクトを展開する「RUTILEA」が資金調達
2022年8月31日、株式会社RUTILEAは、リード投資家Abies Venturesとサウジアラビア王国の政府投資ファンドRiyadh Valley Company(サウジアラビア王国リヤド)から…
2022年8月31日、株式会社RUTILEAは、リード投資家Abies Venturesとサウジアラビア王国の政府投資ファンドRiyadh Valley Company(サウジアラビア王国リヤド)から…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集