創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年6月16日VtuberなどIP開発事業の「Unlimited」が8億円調達 「Brave group」に社名変更

2020年6月16日、株式会社Unlimitedは、約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、株式会社Brave groupに社名変更を行い、CI(コーポレートロゴ、ミッション、ビジョン)、役員体制の刷新も行ったことを発表しました。
Vtuberプロジェクト「ゲーム部プロジェクト」などVtuberのIP開発や、2D/3Dアニメーション制作技術とVtuberの企画・プロデュースを活かしたマーケティング・プロデュース支援事業を展開しています。
スマートフォンの普及によって動画コンテンツが人気となり、YouTuberやインフルエンサーなどの新たなタレントが登場しました。
次の時代である5G時代/xR時代において、Vtuberなどのバーチャル・タレントは、メインストリームのコンテンツとなる可能性があります。
それに伴い、バーチャル・タレントを活用した、PRやブランディングなども今後さらに展開されていくことでしょう。
PR・マーケティング・ブランディングは、サービス・プロダクトを売るためには必要な取組みです。「冊子版創業手帳」では、あまり多くの投資を行えない創業期にもできる、インターネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Brave group IP Unlimited バーチャル・タレント プロデュース マーケティング 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
保護犬猫マッチング・サイトなど運営の「シロップ」が2億円調達
2020年1月29日、株式会社シロップは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットライフ・メディア「ペトこと」、保護犬猫マッチング・サイト「OMUSUBI」を運営しています。 また、…
2020年1月29日、株式会社シロップは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットライフ・メディア「ペトこと」、保護犬猫マッチング・サイト「OMUSUBI」を運営しています。 また、…
歯科業務DXを支援する「エミウム」が6億円調達
2025年3月26日、エミウム株式会社は、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エミウムは、歯科業務DXを支援する東京科学大学発ベンチャーです。 歯科技工基幹業務クラウドソフト「エミウ…
2025年3月26日、エミウム株式会社は、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エミウムは、歯科業務DXを支援する東京科学大学発ベンチャーです。 歯科技工基幹業務クラウドソフト「エミウ…
超電導磁気センサーを用いた電磁探査技術を提供する「超電導センサテクノロジー」に「住友商事」が出資
2023年9月4日、住友商事株式会社は、超電導センサテクノロジー株式会社に出資したことを発表しました。 超電導センサテクノロジーは、超高感度の超電導磁気センサーを用いた電磁探査技術を提供しています。 …
2023年9月4日、住友商事株式会社は、超電導センサテクノロジー株式会社に出資したことを発表しました。 超電導センサテクノロジーは、超高感度の超電導磁気センサーを用いた電磁探査技術を提供しています。 …
医薬品の開発・製造・販売を行う「レクメド」が13億円調達
2025年6月16日、株式会社レクメドは、総額12億9798万円の資金調達を発表しました。 レクメドは、アンメットメディカルニーズの高い疾患領域に特化した医薬品の開発・製造・販売を行うバイオテクノロジ…
2025年6月16日、株式会社レクメドは、総額12億9798万円の資金調達を発表しました。 レクメドは、アンメットメディカルニーズの高い疾患領域に特化した医薬品の開発・製造・販売を行うバイオテクノロジ…
テクノロジーを駆使して農業の生産から販売まで一気通貫で支援する「Happy Quality」が4.5億円調達
2023年3月7日、株式会社Happy Qualityは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Happy Qualityは、農家の減少、高齢化と承継者不足による農業技術の喪…
2023年3月7日、株式会社Happy Qualityは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Happy Qualityは、農家の減少、高齢化と承継者不足による農業技術の喪…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集