創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月1日企業向けリスク・データベースの提供などの「KYCコンサルティング」が資金調達

2020年4月1日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
企業向けリスク・データベースの提供や、KYC/AMLに関するコンサルティングを展開しています。
高度なシステムにより収集し、経験豊富なスタッフが精査したリスク情報を低廉な価格で提供しています。
また、KYCに付随するコンサルティングや、実務対応もワンストップで提供しています。
今回の資金は、KYC(顧客本人確認における有効な属性チェック)業務や顧客デューデリジェンスの簡素化と迅速化を実現するプラットフォームである「Risk Analyze」システムの高度化や、データベースの拡充、顧客の利便性の向上のためのサービス拡充などに充当されます。
KYCは、金融機関や仮想通貨、電子マネーの口座開設や、不正防止のための本人確認などで活用されています。
2018年の法律の改正により、本人確認書類については郵送だけでなく、オンラインでも行えるようになりました。
これによりオンラインで本人確認が行える、eKYCがいくつか誕生しています。
KYCコンサルティングは、本人確認が必ず必要となる金融サービスだけでなく、KYCを通常の業務フローに取り入れて健全性を求める一般事業者にもコンサルティング・サービスを提供しています。
eKYCにより利便性が増すため、KYCを導入する企業はこの先増えてくることでしょう。
スタートアップといえども、セキュリティ対策やリスク・マネジメントは万全にしておかなくてはなりません。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家に創業期のセキュリティ対策について伺っています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | KYC KYCコンサルティング コンサルティング 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
AI面接サービス「SHaiN」提供の「タレントアンドアセスメント」が3.35億円調達
株式会社タレントアンドアセスメントは、総額3億3,460万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン・アプリなどを介してAIが面接を行うサービス「SHaiN」を提供しています。 応募者…
株式会社タレントアンドアセスメントは、総額3億3,460万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン・アプリなどを介してAIが面接を行うサービス「SHaiN」を提供しています。 応募者…
家賃保証会社向けバーティカル業務支援SaaS「smetaクラウド」などを提供する「リース」にエッグフォワードの出資×コンサルティングの「GOLDEN EGG」で追加出資
2023年2月8日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームで、リース株式会社など数社に追加出資を決定したことを発表しました。 リースは、家賃保証付…
2023年2月8日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームで、リース株式会社など数社に追加出資を決定したことを発表しました。 リースは、家賃保証付…
製薬・医療業界向けメッセージングプラットフォーム「Shaperon」を提供する「シャペロン」(旧:フラジェリン)が3.5億円調達
2023年2月10日、株式会社シャペロンは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年2月10日から、株式会社フラジェリンから株式会社シャペロンへと社名を変更す…
2023年2月10日、株式会社シャペロンは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年2月10日から、株式会社フラジェリンから株式会社シャペロンへと社名を変更す…
日本円デジタルコイン運営の「日本暗号資産市場」が4,000万円調達
2021年1月15日、日本暗号資産市場株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年8月に、日本円・BTC・ETHで購入可能な事業者用前払式支払手段ERC20トー…
2021年1月15日、日本暗号資産市場株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年8月に、日本円・BTC・ETHで購入可能な事業者用前払式支払手段ERC20トー…
サブスク向けのAIを用いたLTV/解約率改善ツール提供の「KiZUKAI」が8,000万円調達
2020年7月13日、株式会社KiZUKAIは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サブスクリプション・サービス向けの、LTV/解約率を改善するためのツール「KiZUKAI」を…
2020年7月13日、株式会社KiZUKAIは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サブスクリプション・サービス向けの、LTV/解約率を改善するためのツール「KiZUKAI」を…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集