地方創生メディア「Fledge」とNPO法人「日本で最も美しい村」連合が連携

tips

2019年7月31日、インビジョン株式会社は、NPO法人「日本で最も美しい村」連合と連携することを発表しました。

「日本で最も美しい村」連合は、失ったら二度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、最も美しい村としての自立を目指す運動を展開しています。

「Fledge」は、“地方移住者を増やす”ことをミッションに、自治体のPR記事や、新しい働き方についての記事などを投稿しています。

今後、「日本で最も美しい村」連合加盟村をはじめとする地方自治体・地方企業を発信していくようです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Fledge NPO法人 ビジョン メディア 地方 地方創生 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「食料システム法」に関する地方説明会が全国9か所で開催
2025年7月10日、農林水産省は、食料システム法に関する地方説明会の開催および参加者の募集について発表しました。 食料システム法について、生産・加工・流通・販売といった食料システムに関わる理解を深め…
医療相談アプリ「LEBER」運営の「AGREE」が4.3億円調達
2020年2月5日、株式会社AGREEは、総額4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を運営しています。 医師による、症状に合った、“近隣の…
タレントの肖像をサブスクリプションモデルで提供する「ビジネスブースト」が提供開始
2022年10月24日、ナレッジスイート株式会社は、2022年10月24日よりナレッジスイート株式会社100%子会社であるブーストマーケティング株式会社を設立し、タレントテック事業を立ち上げることを発…
バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」提供の「jinjer」が51億円調達
2022年3月23日、jinjer株式会社は、総額約51億円の資金調達を実施したことを発表しました。 jinjerは、バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」シリーズを提供しています。 人事労…
AIを活用した3Dデジタルコンテンツ制作サービスを提供する「bestat」が8,000万円調達
2023年8月18日、bestat株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 bestatは、AIを活用し3Dデジタルコンテンツを制作するサービスを提供しています。 3D画…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集