創業時に役立つサービス特集
-
aim@(エイムアット)がインスタ運用の課題解決をサポートし集客や売上拡大を実現
-
中小企業経営者・個人事業主に大打撃? 「インボイス」を今から知っておくべきワケ
-
店舗ビジネス創業者におすすめのMEO対策。実績豊富なフリースクエアをご紹介
-
法人向け光回線とは?創業・起業時におすすめのサービスまで紹介
-
低コストで成果の出るプロモーション動画を作るには?
-
起業するのにホームページは必要?メリットは?作成費用・料金の相場はいくら?
注目インタビュー記事
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月9日 解説入りクラウド型レストラン・マネジメント・システムなどの「TableCheck」が6億円調達
2019年7月2日、株式会社TableCheckは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。
クラウド型レストラン・マネジメント・システム「TableSolution」と、検索・予約サイト「TableCheck」を展開しています。
現在、19カ国約4,000店舗の飲食店・レストランに導入されています。今回の資金は、海外拠点新設と人材採用による世界展開の加速、プロダクト開発体制の強化に充当されます。
<創業手帳・編集部の視点>
店舗の効率化、予約決済系のサービスです。キャンセル管理や予約、席管理など複数の機能を展開しており、海外展開もしています。
かなりユーザーニーズに沿ったパワーの掛かるテーマの開発をしているようなので、今後、出資の資金でどれぐらい機能開発を進められるのかが注目です。
なお、飲食店オーナーは、比較的デジタルマーケが効きにくい(未だにリアル営業が強い。属性の問題)ので、リアルの展開や提携でどういう普及のさせ方をするのかもきになるところです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年1月30日、株式会社iibaは、資金調達を実施したことを発表しました。 iibaは、子連れにいい場所がわかる地図アプリ「iiba」を開発・提供しています。 遊び場・飲食店・授乳室・トイレなど…
2020年1月20日、スタディプラス株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 学習管理SNS「Studyplus」や、教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus…
2022年7月7日、株式会社ニューラルポートは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニューラルポートは、視線計測型VR検査機器の開発を行う、大阪大学発の研究開発型スタートアップ…
2023年11月20日、ミニイク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ミニイクは、オールインワン動物病院運営システム「ミニイク」を提供しています。 オンライン予約、電子カルテシステム、勤…
2022年7月29日、サインタイム株式会社は、総額3億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サインタイムは、電子契約サービス「サインタイム」を開発・提供しています。 一般的な電子署名…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース