優勝賞金1億円!「スタートアップワールドカップ2018」決勝戦が5月11日に開催!シリコンバレーの大物達と出会うチャンス!!

フェノックス・ベンチャーキャピタルが主催する世界最大級のスタートアップピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2018」の決勝戦が5月11日(金)アメリカのシリコンバレーで開催されます。

今回で2回目の開催となる「スタートアップワールドカップ」。世界30地域の予選を勝ち抜いたスタートアップたちが、優勝投資賞金約1憶円をかけて熱いバトルを繰り広げる注目イベントです。

日本代表は、自動洗濯物折り畳み機を開発中のセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ社です。昨年優勝したユニファ社に続いて、日本代表が2連覇できるかにも注目です。

また、ピッチコンテストの他に、豪華ゲストによるスピーチも開催されます。
アメリカのシリコンバレーで新しいビジネスの流れを作り上げ、世界に大きな影響を与えたゲストによるスピーチを聴けるチャンスです。

スタートアップワールドカップ2018 ゲストスピーカー

Cisco 元CEO ジョン・チェンバース

1991年に販売部門トップとしてシスコに入社。95年1月から2015年6月までの長期にわたりCEOを務めています。インターネット市場の成長に乗る形でルーターやスイッチなどネットワーク機器の販売を推進し、同社の売上高を12億ドル(約1320億円)から500億ドルに拡大させた、アメリカを代表する経済人です。

サン・マイクロシステムズ 創業者 ビノッド・コースラ

インド生まれのベンチャーキャピタリスト。1982年に同窓生だったスコット・マクネリ、アンディ・ベクトルシャイム、そしてカリフォルニア大学バークレー校で修士号を取得したビル・ジョイらとともにサン・マイクロシステムズ社を設立。1984年まで最高経営責任者を務めています。
1985年に退社後は、ベンチャーキャピタリストとしてさまざまな企業の設立に関わっています。

Tesla Motors 元CIO ジェイ・ヴィジャヤン

テスラーモーターズの最高情報責任者として知られ、退職後もさまざまな事業に携わっています。

Netflix 共同創業者 マーク・ランドルフ

現CEOのリード・ヘイスティングスと共に、1997年にNetflixを共同設立。
2005年にはメンバー数420万人を突破し、現在は全世界へストリーミング配信サービスを開始している企業となった礎を築いた方です。

Siri 共同創業者 アダム・チェイヤー

2008年に音声認識ソフトウエア会社、Siri,Inc.を共同創設。2010年にアップルに買収されると、同社のiPhone/iOS部門のエンジニアディレクターに就任。2012年に退社後も、さまざまな事業に携わっています。

Yahoo 元CEO マリッサ・メイヤー(調整中)

大会観戦ツアー&チケットのお申込みはこちらから

なんと!豪華ゲストスピーカーの話が聞ける決勝大会観戦チケットを含めた「シリコンバレー研修プログラム付きツアー」も特別に用意されています!

ツアーのお申し込みは、下記ボタンからどうぞ!

※当ツアーは、近畿日本ツーリスト社による企画のため、お申込みは2018年4月6日(金)午後6時までにお願い申し上げます。
ツアー詳細パンフレットはこちらからどうぞ

ツアーではなく、各イベント個別参加をご希望の場合は、個別チケットをご希望のかたはこちらからどうぞ。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ ビジコン
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY 2023」エントリー開始 7/9締切
2023年5月16日、東京都は、「TOKYO STARTUP GATEWAY 2023」のエントリーを開始したことを発表しました。 「TOKYO STARTUP GATEWAY」は、「東京」から世界を…
地域の創業のアイデアを競う「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」が8月より募集開始!
福岡県内の地域資源を活かした新しいビジネスや地域課題を解決するビジネスを創出するために、福岡県は「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」の開催を発表しました。 2018年8月から募集が始まって…
日本の起業家たちのアワード「Japan Venture Awards 2019」が応募者受付中!
中小機構は、同機構が主催する日本の起業家たちのアワード「Japan Venture Awards2019」の応募者受付を、2018年8月3日(金)より開始しました。 「Japan Venture Aw…
妊活支援コンシェルジュの「ファミワン」がONLabデモデで最優秀賞獲得
平成29年10月5日、 Open Network Labは、Seed Accelerator Program 第15期のスタートアップを披露するデモデイを開催しました。 89チームの応募のなかから6チ…
【2/3開催】「NARA STAR PROJECT DEMODAY」が奈良商工会議所5階大ホールにて開催!
奈良市が主催する起業家育成プロジェクト「NARA STAR PROJECT DEMODAY」が2018年2月3日(土)に奈良商工会議所5階大ホールにて開催されます。 「NARA STAR PROJEC…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集