創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2015年12月9日【まもなく開催】さがマルシェ×スクール ~起業家体験プログラム~

佐賀県で開業を目指す人々を対象とした起業家イベント「さがマルシェ×スクール」の第一弾「さが起業ノウハウフォーラム」が、12月11日、ミートプラザ佐賀を皮切りに順次開催されます。
フォーラムでは、「WIRED CAFE」や「Planet 3rd」などの新業態カフェを88店舗展開する新進気鋭カフェオーナー、楠本修二郎氏をはじめとするパネリストたちの活きた開業ノウハウや体験談を聞くことが出来ます。
また、フォーラムの後日には、一日ショップオーナー体験を含む起業体験プログラムを実施。
現場で活かされる”知恵”を学ぶことが出来ます。
本プログラムを仕掛ける佐賀県から、メッセージが届いています。
————————————————————————————————————–
■イベントの目的
佐賀県内で起業家(ショップ経営者)を創出・育成することで、将来的な商店街や街のにぎわいづくりにつなげていくことです。
そのための起業家掘り起し、素地づくりのイベントになります。
■創業支援の魅力
単なる教科書通りのスクール形式の勉強会ではなく、実際にゆめタウン佐賀でショップオーナー体験を行う校外研修があるなど、頭とからだを使った体験型の起業プログラムであることです。
■参加検討者へのメッセージ
店舗づくりに興味のある方必見です。
まずは12/11(金)佐賀・12/12(土)唐津にて「さが起業ノウハウフォーラム」開催します。
あの店舗経営のトップランナーがパネリストでやって来ます!
参加費無料!
お申し込みはこちらまで→
https://www.facebook.com/sagaschool2015/
カテゴリ | イベント |
---|
イベントの創業手帳ニュース
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集