【8月23日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ

tips

8月23日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。

金融庁、統合地銀の貸出金利を監視

金融庁が、統合・合併した地方銀行の貸出金利監視に乗り出します。政府主導で地銀の再編を促す施策がすすんでいますが、一方で特定の地域で高いシェアを持つ地方銀行が生まれた際に、市場の寡占状態になる可能性があります。これにより、該当地域の中小企業などへの貸付金利を迫るといった懸念が出てきます。

政府は、銀行向けの監視指針や政省令に「利用者の利益を損なわない」という条件を明記し、こういった行為を禁止する方針です。

地銀の再編が進むのは、地方の経営者にとっては取引する銀行の選択肢が減ることでもあります。不当な金利引き上げを国が監視するという施策は、経営者にとっても不安材料が減ることにつながりそうです。

テックビューロ、仮想通貨交換廃業 / 台湾の合弁会社、ビットポイントを提訴へ

昨年9月に仮想通貨の不正流出を起こしたテックビューロが、顧客への返金対応が完了次第仮想通貨交換業を廃業すると発表しました。同社は流出五、交換事業をフィスコグループに譲渡し、移行しきれない口座のみ管理していました。改正資金決済法に基づく仮想通貨交換業者の廃業は初めてとなります。

同じく、流出事故を起こしたビットポイントジャパンに対し、台湾の合弁会社「ビットポイント台湾」が損害賠償を求めて提訴することがわかりました。ビットポイントジャパンが入金を適切に管理していなかったとしています。併せて、流出のほかにも台湾の顧客のパスワードなども流出していたことが明らかになっており、今後事態が紛糾することが予想されます。

仮想通貨やブロックチェーンが普及する一方で、依然大きな問題もニュースになっています。例えば創業手帳でインタビューしたビットキーは、「ブロックチェーンの外側のセキュリティを確保する仕組み」を作る事業を展開しています。仮想通貨を事業とする会社も、利用する会社も、引き続きセキュリティ対策に目を光らせる必要がありそうです。

カテゴリ トレンド
関連タグ セキュリティ ニュース ビットキー ブロックチェーン まとめ 中小企業 仮想通貨 廃業
事業承継手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」説明会が全国47都道府県で開催
2024年9月12日、中小企業庁は、「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」の説明会を全国47都道府県で開催することを発表しました。 「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助…
【4/19開催】オンラインセミナー「知的財産入門~楽しく学べる中小企業のための知的財産入門~」
東京都知的財産総合センターが主催する「知的財産入門~楽しく学べる中小企業のための知的財産入門~」が開催されます。 身近な事例を使い、知的財産の基礎をわかりやすく説明するオンラインセミナーです。 概要 …
中小・スタートアップ向け広告メディア検索プラットフォーム「BIZPA」を運営する「ビズパ」が1.8億円調達
2022年4月27日、株式会社ビズパは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ビズパは、中小企業・スタートアップ向けの広告メディアの検索プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)…
【7月1日】起業家向け「気になるニュース」まとめ
7月1日に出たニュースの中で、起業家に関連するニュースを創業手帳編集部がピックアップしてお届けします。 ●筑波大学はスタートアップの名門 スタートアップを生み出す名門大学として、筑波大学の存在感が高ま…
【東京都】「事業承継支援助成金」【最大200万円助成】
令和7年度第1回「事業承継支援助成金」のご案内です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社の助成金事業です。 事業承継、経営改善を実施する過程において活用する外部専門家等に委託して行う取組に対し、その経…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集