潜在的創業者掘り起こし事業「むさしの創業スクール」が2019年9月21日(土)に開講


株式会社マネジメントブレーンは9月21日(土)より全4回にわたり「むさしの創業スクール」を開講します。

本スクールは「平成27年度創業スクール10選」にも選ばれており、各回の講義では、税理士や中小企業診断士などはじめ、強力な講師陣のもと実践的な講義を行います。
また、武蔵野市の特定創業支援事業に位置づけられているため、武蔵野市から証明書が発行され、優遇策を受けられます。

同社は「武蔵野市で創業・起業を考える人達を応援したい」、「武蔵野市を起業家(チャレンジャー)であふれる街にしたい」という想いから起業家支援を行っており、吉祥寺を中心にした武蔵野市を起業の地に選ぶ方には、吉祥寺ブランド発信のサポートや武蔵野市観光機構・武蔵野商工会議所など関係支援機関を紹介するなど、フォローアップ体制を構築しています。

開催要領

●日 程:2019年9月21日(土)、9/28日(土)、10月5日(土)、10月19日(土) 全4日コース
※11月9日(土)には、ビジネスプランコンテストを開催します。

●時 間:13:00~18:00 ※12:30会場
※初回・最終回終了後、懇親会アリ(参加費1,000円 自由参加)

●会 場:i-dream吉祥寺 セミナールーム

●受講料:16,200円/名(税込)
※事前に銀行振込をお願いします

●定 員:20名

●主 催:株式会社マネジメントブレーン
●共 催:武蔵野商工会議所
●後 援:創業支援センターTAMA、 むさしの創業サポートネット(武蔵野市)、特定非営利活動法人MB経営者クラブ

カテゴリ イベント
関連タグ マネジメントブレーン 創業支援 吉祥寺 商工会議所 武蔵野
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【3/21開催】「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024~最新の支援施策メニューをまとめて配信!~」研究開発型スタートアップ・起業準備者・研究者を対象としたイベント
2024年2月27日、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部は、神奈川県と連携し、「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024~最新の支援施策メニューをまとめて配信!~」を2024年3…
起業家必見!横浜銀行が2021年12月から2022年2月にかけて創業セミナー「みらい海図」を開催
横浜銀行が、2021年12月から2022年2月にかけて「みらい海図」というオンライン創業支援セミナーを開催します。 経営、財務に関することはもちろんのこと人材育成や販路開拓に至るまで創業に必要なさまざ…
【東京都】令和5年度第2回「創業助成事業」補助金
東京都および公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和5年度第2回「創業助成事業」の募集について発表しました。 都内開業率を2030年度に12パーセントまで向上させる政策目標の達成に向け、都内創業予定…
「小規模事業者持続化補助金」第13回受付締切分
2023年6月14日、「小規模事業者持続化補助金」の第13回受付締切分の公募要領が公開されました。 「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会・商工会議所の支援を受け…
「第12回ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!」 優勝は「刺さない血糖測定」ライトタッチテクノロジー
社会的な意義と成長を目指すスタートアップを応援 9月10日に大阪府で、社会的な意義と成長を目指すスタートアップを対象にしたビジネスプランコンテスト「第12回ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集