創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年3月21日【経済産業省】成長志向の事業者と支援者をマッチングする「成長加速マッチングサービス」をリリース

2025年3月21日、経済産業省は、「成長加速マッチングサービス」を2025年3月24日(月)にリリースすることを発表しました。
事業拡大や新規事業立ち上げなどの成長志向を持つ事業者と支援者(金融機関、投資機関、認定支援機関等)がつながることを目的とするプラットフォームです。
概要
資金調達や販路開拓などさらなる成長を目指す上での課題やニーズを事業者が登録することで、当該事業者に関心を持った支援者(金融機関や投資機関、認定支援機関等)からコンタクトを受けることが可能になります。
中小企業は、国内全企業数の99.7%を占め、雇用の約7割を支える経済上重要な存在です。したがって、国内経済の成長には、中小企業の発展が不可欠です。
しかし、中小企業はヒト・モノ・カネ・情報といったリソースの面で大企業よりも不利な立場にあり、成長に必要な施策の選定や実行、継続に課題を抱えることが少なくありません。そのため、十分な成長につなげられないケースも多く見られます。
このような状況を受け、経済産業省や中小企業庁では、補助金・助成金の提供や各種支援事業を通じて、中小企業の成長をサポートしています。
「成長加速マッチングサービス」は、成長に関する課題を抱える中小企業と、金融機関・投資機関・認定経営革新等支援機関などの支援者をマッチングし、企業の成長を後押しするマッチングプラットフォームです。
創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。
また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、「資金調達手帳」も無料で送付しております。ぜひご活用ください。
さらに、「創業予定日」を起点に1年前から1年後まで、「今やるべきこと」をカテゴリ別×時系列で追える便利なツール「創業カレンダー」も無料でお送りしています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | マッチング マッチングサービス 事業 事業拡大 成長 成長加速マッチングサービス 支援 新規事業 経済産業省 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年1月17日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、総額18億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トリニティ・テクノロジーは、家族信託サービス「おやとこ」、おひとりさま高齢者…
2022年6月22日、株式会社ジョイゾーは、株式会社八芳園と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ジョイゾーは、サイボウズが提供する「kintone」のアプリ開発支援などにより顧客の課題解決を…
平成30年1月24日、ハウス食品グループ本社株式会社は、、SBIインベストメント株式会社と共同で、「ハウス食品グループイノベーションファンド」を設立したことを発表しました。 このファンドは、ハウス食品…
農林水産省は、令和5年度「土地改良区体制強化事業(特定被災土地改良区復興支援対策)」の公募について発表しました。 令和6年能登半島地震によって、業務運営に支障が生じている土地改良区(土地改良区連合を含…
平成30年3月6日、株式会社ジラフは、「Peing – 質問箱」のInstagramからのアカウント開設と、既存の質問箱アカウントとの連携機能を追加したことを発表しました。 「Peing – 質問箱」…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…