注目のスタートアップ

AI・IoTを活用し製造業のDXを推進する「コズム」が資金調達

company

2025年3月6日、株式会社コズムは、資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は2.4億円となりました。

コズムは、各企業の課題やニーズに応じた最適なデジタルソリューションを提供しDXを包括的に支援するDXパートナー事業、外観検査ソリューション「COSM AI VISION」、ODM事業を展開しています。

2025年度に関西に新拠点を設立し、全国規模でのサービス提供体制を整備する計画です。


AI・IoT・ロボットといった先端技術の発展により、デジタル技術を活用して競争力を向上させる取り組みであるDX(デジタルトランスフォーメーション)が進められています。

DXは国際的な潮流であるため、グローバル化が進む経済社会では、DXは国際的な競争力を確保するための必須の取り組みといえます。

しかし国内製造業ではDXの遅れが指摘されています。

製造業でDXが遅れているのは、長年使用されてきたシステムを刷新することが難しい、現場はアナログな作業が多くデジタル化が難しい、デジタル人材が不足している、業務プロセスが複雑でありデジタル化が難しいといった複数の理由が挙げられます。

そのため、DXを進める企業はこうした課題を解決する必要があり、それをサポートしてくれる企業やサービスのニーズが高まっています。

デジタル化は、これまで非効率的だった業務を大幅に効率化してくれる可能性があります。企業の利益を最大化するために重要な取り組みであるため、もし非効率的な業務があるのならば、最適なソリューションを探すことが必要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。

また抜本的なシステム投資においては資金調達の実施も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達ノウハウについても詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB COSM AI VISION DX IoT コズム ソリューション デジタル デジタルトランスフォーメーション デジタル技術 株式会社 活用 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Lbose」運営の新規事業開発チーム「ATTEND biz」が「ヒトバデザイン」と共同で働く場所の記録共有サービスをスタート
2021年1月18日、株式会社Lboseは、運営する新規事業開発チーム「ATTEND biz(アテンドビズ)」と、株式会社ヒトバデザインが共同で、「SMART WORK KIT(スマートワークキット)…
IoT・ディープラーニングの「Preferred Networks」が20億円超調達!
平成29年12月11日、株式会社Preferred Networksは、第三者割当増資の実施を発表しました。 引受先は、博報堂DYホールディングス、日立製作所、みずほ銀行、三井物産です。 それぞれ、約…
ソーシャル投資アプリ「woodstock.club」を手がける「Woodstock」が5億円調達
2024年5月20日、Woodstock株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Woodstockは、Z世代向けSNS型投資アプリ「woodstock.club」を運営してい…
プロ人材特化マッチングサービスや転職支援の「みらいワークス」が「ニューホライズンコレクティブ」と業務提携
2021年5月27日、株式会社みらいワークスは、ニューホライズンコレクティブ合同会社と、業務提携を行うこととなったことを発表しました。 みらいワークスは、プロフェッショナル人材に特化した以下のような人…
再生可能エネルギー発電事業に取り組む「アスソラ」が6.3億円調達
2025年4月16日、株式会社アスソラは、総額6億3000万円の資金調達を発表しました。 アスソラは、コーポレートPPAによる再生可能エネルギー発電の開発に取り組んでいます。 2025年1月に、第1号…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集