契約業務・管理クラウドサービスなどを提供する「Hubble」が7億円調達

2024年12月5日、株式会社Hubbleは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Hubbleは、契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」や、AIが網羅的な契約データベースを構築する契約書管理クラウドサービス「Hubble mini(ハブル ミニ)」を開発・提供しています。

「Hubble」は、法務と事業部門の協業性を高め、生産性を向上させる契約業務・管理クラウドサービスです。

契約書の審査依頼から、作成、検討過程や合意文書の一元管理まで行うことができます。

「Hubble mini」は、生成AIを活用し、契約書PDFをアップロードすることで、網羅的な契約データベースを構築する契約書管理クラウドサービスです。契約台帳を自動で作成し、契約書の管理工数を大幅に削減します。

今回の資金は、生成AIなどへの積極的な投資、リーガル領域に留まらない新たなプロダクト開発、人材採用の強化などに充当します。


2024年12月5日、株式会社Hubbleは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Hubbleは、契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」や、AIが網羅的な契約データベースを構築する契約書管理クラウドサービス「Hubble mini(ハブル ミニ)」を開発・提供しています。

「Hubble」は、法務と事業部門の協業性を高め、生産性を向上させる契約業務・管理クラウドサービスです。

契約書の審査依頼から、作成、検討過程や合意文書の一元管理まで行うことができます。

「Hubble mini」は、生成AIを活用し、契約書PDFをアップロードすることで、網羅的な契約データベースを構築する契約書管理クラウドサービスです。契約台帳を自動で作成し、契約書の管理工数を大幅に削減します。

今回の資金は、生成AIなどへの積極的な投資、リーガル領域に留まらない新たなプロダクト開発、人材採用の強化などに充当します。


企業間取引において契約書は、双方の権利や義務を明確にするために欠かせない重要な書類です。契約内容が曖昧な場合、後々トラブルに発展する可能性があるため、契約書の適切な作成とその管理が求められます。

一方で、ビジネスの現場ではスピード感が重視されることも多く、契約書の作成に時間をかけすぎると、ビジネスチャンスを逃してしまうリスクがあります。しかしながら、スピードを優先するあまり内容が不十分な契約書になってしまうのは避けなければなりません。

こうした背景から、契約業務全体の効率化が求められています。適切な契約書を迅速に作成し、スムーズに契約を締結するための体制構築が重要です。従来の契約業務には、フォーマットの違いや管理方法の不統一といった課題があり、契約書が適切に管理されていない場合、紛失や確認の手間、取引先との対応遅延などの問題が発生していました。

「Hubble」は、従来のWordといった既存ツールはそのままで、契約書の作成プロセスや、コミュニケーション、契約締結後の契約書管理など、契約業務の一元管理を実現し、業務効率化・生産性向上に貢献しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ
関連タグ AI BtoB Hubble Hubble mini データベース ハブル リーガル 一元管理 契約 契約書 契約業務 文書 株式会社 構築 法務 管理 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「福祉はぐくみ企業年金基金」を中心に企業年金制度の導入・設計をサポートする「ベター・プレイス」が3.8億円調達
2023年8月23日、株式会社ベター・プレイスは、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベター・プレイスは、「福祉はぐくみ企業年金基金(はぐくみ基金)」の導入設計・サポートや…
契約書レビュー支援サービス「AI-CON Pro」が正式リリース
2020年2月7日、GVA TECH株式会社は、「AI-CON Pro」の正式版をリリースしたことを発表しました。 「AI-CON Pro」は、企業ごとのビジネス環境に則して契約書レビュー支援をするサ…
出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けマンガSaaS「コミチ+」を提供する「コミチ」が資金調達
2023年3月31日、株式会社コミチは、資金調達を実施することを発表しました。 引受先は、株式会社小学館と株式会社秋田書店です。 コミチは、出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けマンガSaaS「コミチ+」…
独自の球駆動式全方向移動機構「TriOrb BASE」をベースとした自律走行システムを開発する「TriOrb」が6.6億円調達
2025年3月31日、株式会社TriOrbは、デットファイナンスにより株式会社みずほ銀行から、5億円の資金調達を発表しました。 また、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)を引受先と…
不動産管理会社向け物件撮影BPaaSサービス「Live Search Req」を提供する「Live Search」が資金調達
2025年3月3日、株式会社Live Searchは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は8億円超となりました。 Live Searchは、不動産管理会社向け物件…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集