次世代ドローンの研究開発型スタートアップ「エアロネクスト」が6.2億円調達

2024年11月21日、株式会社エアロネクストは、総額6億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
エアロネクストは、独自の機体構造設計技術「4D GRAVITY」をライセンスパッケージとして提供する技術ライセンス事業や、ドローン関連技術の共同開発や開発受託を行う共同開発事業を展開しています。
また、2021年に設立した戦略子会社株式会社NEXT DELIVERYを通じて、地域の物流を集約化・効率化するスマート物流「SkyHub」事業や、ドローン運航事業を展開しています。
今回の資金は、ドローン関連技術の研究開発や、「SkyHub」事業に向けたドローン運航体制・関連システムの開発、経営基盤強化のための人材採用などに充当します。
物流業界は深刻な人手不足に直面しています。さらに、コロナ禍による小口配送需要の増加がトラック輸送などラストワンマイル物流における業務負担を一層増大させています。この課題を解決するためには、テクノロジーを活用した省人化や効率化が急務とされています。
とくに注目されているのが、ドローンを活用した配送技術です。ドローン配送は人手を大幅に削減できる手段として期待されており、効率的な物流を実現する可能性を秘めています。
なかでも空を飛ぶドローンは、空という広大な場所を利用し、一直線に目的地に到着できるため、次世代の物流として高い注目を集めています。
しかしながら、空を飛ぶドローンには安全性や認証の課題が伴います。とくに市街地や住宅地上空を飛行する際には、安全基準が厳しくなることが予想されます。
エアロネクストが開発した重心制御技術「4D GRAVITY」は、ドローンの飛行部分と荷物の積載部分を分離し、ドローンが傾いても荷物が水平を保つ仕組みを実現しています。これにより、ドローンの安定性と安全性が大幅に向上し、配送だけでなく、放水や災害支援など反動が大きな動作にも対応可能になります。
ドローン配送の実用化が進むことで、物流業界の省人化が実現し、効率的な物流体制の構築が期待されています。また、エアロネクストのような革新的な技術は、物流以外の分野にも新たな可能性を広げるでしょう。
ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 4D GRAVITY BtoB NEXT DELIVERY SkyHub エアロネクスト ドローン ドローン物流 ドローン配送 技術 株式会社 物流 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年9月17日、株式会社音力発電は、総額1億2,580万円の資金調達を実施したことを発表しました。 海の波を利用して発電する仕組みである波力発電の実現に取り組んでいます。 海上への設置が簡単で耐…
2023年3月10日、OpenStreet株式会社は、総額22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 OpenStreetは、自転車のシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCLING」、…
2020年12月10日、株式会社クリプタクトは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 仮想通貨(暗号資産)の損益計算から資産管理、確定申告までサポートするサービスや、式・為替・仮想通貨等…
2022年11月25日、レコテック株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三井住友信託銀行株式会社です。 レコテックは、資源循環プラットフォーム「POOL」を提供しています。 静…
2024年5月28日、株式会社ヤマップは、総額20億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヤマップは、登山地図アプリ「YAMAP」や、登山・アウトドアのセレクトオンラインストア「YA…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
-
ISO認証を取得しないことによるデメリットとは?ISO取得におすすめのサポート
-
効果的な店舗(飲食店・美容室など)のSNS集客の方法・事例とおすすめツールは?
-
ハピレジで店舗の業務負荷を軽減させよう
-
決裁者・経営者からのアポ獲得にはECApoがおすすめ!ワンクリックで商談獲得
-
工事なしで利用できるクラウドPBXを活用したクラウド電話サービスとは?メリット・デメリットを解説
-
効果的かつ効率良く店舗をアピールできるサインメディア活用のすすめ
-
富山銀行 中沖 雄|「ドラえもんのような銀行」を目指して富山県に貢献する
-
モノマネ芸人 アントキの猪木|人とのつながりを大事にすることがチャンスに。起業や副業に挑戦する人へ
-
トルビズオン 増本衛|世界初!ドローン航行のための上空シェアリングサービス「sora:share(ソラシェア)」で目指す空の自由化
-
マンガ家 タナカカツキ|サウナブームの火付け役「サ道」著者が目指す、理想のサウナとは
-
片づけコンサルタント 近藤麻理恵|起業家こそ片づけよう! 近藤麻理恵が説く「片づけとビジネスの関係」【後編】
-
ニューロスペース 小林 孝徳|「起業家よ眠れ」生産性と幸福度アップの眠る技術10か条・スリープテックのニューロスペース

