創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年10月4日「ミラサポplus」 補助金の基礎知識や活用における注意点を解説する「補助金入門 STEP1:補助金の基本知識」を公開
中小企業庁が運営する「ミラサポplus」は、「補助金入門」の公開について発表しました。
「補助金入門」と題し、補助金の正しい知識を広めるための情報を3つのステップで紹介します。
「STEP1:補助金の基本知識」では、補助金の正しい理解のために基本知識、補助金活用にあたっての注意点について、中小企業庁の所管で補助金の運用などを担当している独立行政法人中小企業基盤整備機構に取材を行っています。
STEP2、STEP3は後日公開予定です。
補助金入門 STEP1:補助金の基本知識
「内容」
・補助金には「審査」があり、必ずもらえるわけではない。
・自社の戦略にあわせた補助金を選ぶことが大切
・補助金は「自己負担」があり、事業終了後に「後払い」。
・補助金は「手段」であり、「目的」ではない。
・経営戦略は各種相談窓口を活用。
補助金は、国・自治体の政策目標を実現するため、事業者の取り組みをサポートするという形で資金の一部を給付するものです。
さまざまな分野で募集されているため、事業者は自社の課題解決や、強化したい取り組みに応じて補助金を選ぶことができます。
コロナ禍では多くの事業者が危機に陥り、「事業再構築補助金」など、補助金を申請するケースが増加し、補助金はさらに身近な存在になったといえるでしょう。
現在は、エネルギー価格高騰、物価高騰、円安、人手不足などの影響により厳しい経済状況にあるため、この危機を乗り越えるためにも正しく補助金を活用することが求められています。
中小企業庁は、さらに補助金の活用を促すため、「補助金入門」と題し、補助金全体の正しい理解を深めるための情報を提供しています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | ミラサポplus 中小企業基盤整備機構 中小企業庁 独立行政法人 経済産業省 補助金 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「中小企業等外国出願支援事業」を実施しています。 中小企業等が海外で国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を出願する場合に、これにかかる費用の半額を助成する支…
2022年12月1日、国土交通省は、経済産業省、SIPスマート物流サービス研究推進法人と共催で「高度物流人材シンポジウム ~これからの物流を牽引する中核人材~」を開催することを発表しました。 このシン…
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「事業復活支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」について発表しました。 事業復活支援金等を受給した都内中小企業を対象に販売促進に関する経費の一部を助成するも…
2023年7月10日、経済産業省は、全国47都道府県に設置しているよろず支援拠点に「価格転嫁サポート窓口」を新設することを発表しました。 原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コス…
農林水産省は、令和5年度「持続的畑作生産体制確立緊急支援事業(かんしょ病害抑制対策事業)」の2次公募について発表しました。 かんしょの生産に重要な被害を及ぼすことが懸念されるサツマイモ基腐病の防除のた…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…