注目のスタートアップ

ギフト特化型ECサイト「TANP」を運営する「タンプ」が10億円調達

company

2024年9月24日、株式会社タンプは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

タンプは、ギフト特化型ECサイト「TANP」を運営しています。

25000以上のアイテムを展開するギフト特化型ECサイトです。誕生日プレゼント、結婚・出産祝いなど、日常的なギフトシーンに合うようなギフト・サービスを取りそろえています。

また、新規事業として、デジタルカタログギフト事業と、3PL事業の2つを中心とした、ギフトDX事業を開始することを発表しました。

デジタルカタログギフト事業として、企業イベント・キャンペーンなどでの活用を想定したデジタルカタログギフト「TANP Ticket」を開始します。

3PL事業として、メーカーやECプラットフォーム事業者を対象に、ギフトニーズに応えるシステム開発から、タンプ倉庫での商品の受託、加工・出荷をサポートする3PL機能を提供します。ギフト事業における名入れ加工やラッピングなどのサービス提供において通常のECシステムでは対応が難しいという課題に対応します。

今回の資金は、これら法人向け新規事業のスタートに充当します。


国内のギフト市場は約11兆円規模です。また、市場自体も安定しているという特徴があります。

コロナ禍においては人びとが集まる機会が減り、これに伴うギフト需要も減少しました。しかしながら親密な相手などにギフトを贈るという行為が活発化し、ギフトがコミュニケーション手段として再評価されるという新たな流れが生まれています。

これによって企業でも従業員との関係構築のため、福利厚生などでギフトを贈るという需要が増加しています。こうした背景のもと、ギフトECやソーシャルギフトサービスなどが成長しています。

タンプは、ギフトに特化したECサイト「TANP」を運営しています。この事業を展開する中で、ギフト特有のニーズに応えるため、システム開発や倉庫オペレーションの構築を行ってきました。

そして今回、このノウハウを活かし、法人向けにデジタルカタログギフト事業や3PL事業を展開することを発表しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 3PL BtoB DX EC ECサイト ECプラットフォーム eギフト TANP カタログギフト ギフト タンプ デジタル プレゼント 株式会社 法人 特化型 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

カイコのバイオ原料の供給と研究開発を行う「Morus」が5,000万円調達
2022年1月5日、Morus株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Morusは、カイコ(蚕)のバイオ原料の供給と研究開発を行うベンチャー企業です。 カイコの品種改良…
店舗マネジメントツール「はたLuck」を提供する「HataLuck and Person」が「セーフィー」から資金調達
2023年9月7日、株式会社HataLuck and Personは、セーフィー株式会社のCVCであるセーフィーベンチャーズ株式会社を通じて資金調達を実施したことを発表しました。 HataLuck a…
学⽣向けフードデリバリーアプリ「PECOFREE(ペコフリー)」を運営する「PECOFREE」が資金調達
2024年10月28日、株式会社PECOFREEは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、アグリビジネス投資育成株式会社です。 PECOFREEは、学⽣向けフードデリバリーアプリ「PECO…
新型コロナウイルス対策として「ネットで資金調達」。お申込みから入金まで全て遠隔から可能に
株式会社日本クラウドキャピタル(以下JCC)は、お申込みから入金までの資金調達の全プロセスをオンラインを活用して遠隔でも完結することができるよう体制を強化しました。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて…
難治性疾患に対する抗体医薬品を開発する大阪大学発創薬ベンチャー「ペリオセラピア」が3.6億円調達
2023年10月30日、ペリオセラピア株式会社は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペリオセラピアは、難治性疾患に対する抗体医薬品を開発する大阪大学発の創薬ベンチャー企業…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集