注目のスタートアップ

糖尿病診療支援サービスなど医療・ヘルスケア製品を開発する「ザ・ファージ」が資金調達

company

2024年9月12日、株式会社ザ・ファージは、資金調達を実施したことを発表しました。

ザ・ファージは、医療・ヘルスケア製品の開発や、研究開発支援事業を展開しています。

とくに食後血糖値に注目しています。食後血糖値の変動を把握・分析するAIを通じ、ヘルスケアにおいて個別最適化された提案を実現するプラットフォームの構築を目指しています。

現在、一部の病院・クリニックに対して、糖尿病診療支援サービス「グルコースフライト」を限定的に提供しています。このサービスは、食後血糖変動に注目した糖尿病診療支援サービスです。生体情報を解析し、個別最適化された食事・生活行動を提案することで、ユーザーの主体的な血糖管理を促進します。

今回の資金調達を通じ、AIを活用した糖尿病診療事業や、医療・ヘルスケア領域における研究開発支援事業を展開し、商業ベースで大規模かつ日常的に運用可能な形態へと移行します。


医療・ヘルスケアビジネスは、国内や先進国での高齢化の進展や世界的な人口増加の影響を受け、市場が急速に拡大しています。

2020年の医療・ヘルスケア産業の世界市場規模は1,400兆円から1,500兆円と推計されていますが、2032年には2,600兆円から2,800兆円におよそ倍増すると予測されています。

日本は世界に先駆けて超高齢社会に突入しており、医療・ヘルスケア産業を成長産業として支援する動きが活発化しています。

また、AIなどのテクノロジーの急速な発展により、医療・ヘルスケア産業においても革新的な技術・製品が生まれています。

とくにヘルスケアにおいては個々人の状態に応じた生活習慣の改善などが必要となりますが、こうした個別最適化された医療・ヘルスケアは、専門家が必須であり、特定の人以外は利用できるものではありませんでした。

しかしAIはこうした状況を変えることができます。

ザ・ファージは、食後血糖値に着目し、生体情報として血糖値の変動を捉え、それを個別化医療・ヘルスケアにつなげることを目指しています。

血糖値は食事や運動などの生活行動に鋭く反応しますが、これまでは医療専門家でなければ解析が困難であるとされてきました。ザ・ファージは、日常生活における血糖値の利用のため、複数の研究開発や実証実験を行っています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB THE PHAGE クリニック グルコースフライト ザ・ファージ バイタルデータ プラットフォーム ヘルスケア 分析 医療 提案 支援 最適化 株式会社 生体データ 生体情報 病院 研究開発 糖尿病 製品 診療 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

エッジAIカメラソリューション提供の「AWL」が20億円調達
2021年6月2日、AWL株式会社は、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 既設の防犯カメラをAI化する専用エッジデバイス「AWLBOX」と、タブレットやサイネージにインストールするこ…
伴走型の肌治療サービス「ANS.」を提供する「Neautech」が2.2億円調達
2023年10月26日、株式会社Neautechは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Neautechは、伴走型のオンライン美肌治療サービス「ANS.(アンス)」を展開…
営業AI行動システム「Magic Moment Playbook」提供の「Magic Moment」が資金調達
2022年9月7日、株式会社Magic Momentは、資金調達を実施したことを発表しました。 Magic Momentは、営業AI行動システム「Magic Moment Playbook」を提供して…
農家向け脱炭素施策の収益化やカーボンクレジットの流通サポートを手がける「フェイガー」が3.4億円調達
2023年12月6日、株式会社フェイガーは、総額3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フェイガーは、農家向け脱炭素施策の収益化と、カーボンクレジットの流通サポートを手がけています…
「アスピレイション」がリモート・ワーク環境に特化した緊急セキュリティ診断サービスを提供開始
2020年4月9日、アスピレイション株式会社は、リモートワーク環境に特化した緊急セキュリティ診断サービスを提供開始することを発表しました。 サイバー・セキュリティ先進国イスラエルの最先端技術と知見を用…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集