創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年9月17日「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」説明会が全国47都道府県で開催

2024年9月12日、中小企業庁は、「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」の説明会を全国47都道府県で開催することを発表しました。
「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事業です。
応募から事業の完了までわかりやすく解説する説明会を全国47都道府県で開催します。
第1弾:関東・甲信越エリア
| 都道府県 | 開催日 | 開催時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 東京都 | 9/18(水)-20(金) | 10:00-17:00 | 東京ビッグサイト 東6ホール特設ブース(「Japan Robot Week 2024」内) |
| 新潟県 | 9/24(火) | 13:30-15:30(開場13:00) セミナー終了後に個別相談あり |
朱鷺メッセ 国際会議室 |
| 山梨県 | 9/25(水) | 山梨県地場産業センター「かいてらす」大ホール | |
| 長野県 | 9/26(木) | JA長野県ビル・アクティーホール | |
| 茨城県 | 9/27(金) | 水戸プラザホテル ボールルーム | |
| 栃木県 | 9/30(月) | ベルヴィ宇都宮 ヴァーグデリス | |
| 群馬県 | 10/1(火) | 前橋商工会議所会館 サクラ | |
| 千葉県 | 10/2(水) | 三井ガーデンホテル千葉 3階「平安」 | |
| 神奈川県 | 10/3(木) | ロイヤルホール横浜 ヴェルサイユ | |
| 埼玉県 | 10/4(金) | TKP大宮ビジネスセンター バンケットホール1A |
「中小企業省力化投資補助金(カタログ型省力化補助金)」は、IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入する取り組みを支援する補助金です。
現在登録されている製品カテゴリーは、「清掃ロボット」「配膳ロボット」「自動倉庫」「検品・仕分システム」「無人搬送車(AGV・AMR)」「スチームコンベクションオーブン」「券売機」「自動チェックイン機」「自動精算機」「タブレット型給油許可システム」「オートラベラー」などです。
カタログから選択するという一般的な補助金では採用されていない方式であることから、手続き等に疑問のある事業者が多く存在することが想定されています。
そのため、中小企業庁は、応募から事業の完了までわかりやすく解説する説明会を全国47都道府県で開催するとしています。
セミナー後に個別相談も受け付けているため、人手不足に悩んでいる事業者は、ぜひこの補助金の活用を検討しましょう。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | IoT カタログ カタログ型省力化補助金 カタログ登録サポートセンター ロボット 中小企業 中小企業省力化投資補助事業 中小企業省力化投資補助金 人手不足解消 公募 助成金 売上拡大 導入 投資 汎用製品 生産性 生産性向上 省力化 補助金 説明会 賃上げ |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年2月24日、株式会社SPACERは、駅配サービス「BOPISTA(ボピスタ)」の実証実験において、所沢駅構内・駅商業施設グランエミオ所沢にスマートロッカー「SPACER」を新設したことを発表…
「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」のご案内です。 先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。 I …
2024年3月28日、株式会社Thinkerは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thinkerは、ロボットハンド領域の長年の課題だった死角を克服する技術である近接覚セン…
2023年4月21日、国土交通省は、2023年度(令和5年度)「共創モデル実証プロジェクト」の公募について発表しました。 地域の多様な関係者の共創により地域交通の維持・活性化に取り組む実証プロジェクト…
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」第21次締切の公募が開始されました。 中小企業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた、革新的な新製品・新サービスの開発や海外需要…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

