創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月14日次世代フィットネスジム「ZEAL BOXING FITNESS」を運営する「ZEAL」が7000万円調達

2024年8月10日、株式会社ZEALは、総額約7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ZEALは、次世代フィットネスジム「ZEAL BOXING FITNESS」を運営しています。
ボクシングのメソッドとコンディショニングのメソッドを取り入れたトレーニングプログラムに、デジタルテクノロジーを活用したフィットネスジムです。
今回の資金調達により、直営店舗を含む20店舗の展開を進めていきます。
2025年3月に50店舗、28年3月には500店舗の展開を目指しています。
現在、国内の約15%の人々が生活習慣病を患っており、これが健康な長寿を妨げる大きな要因となっています。生活習慣病は国民の医療費にも大きな影響を及ぼしているため、ヘルスケアや予防医学の重要性が一層高まっています。
こうした背景から、国内では健康志向が高まり、機能性表示食品などの健康関連市場が拡大しています。運動は健康を維持するための重要な要素のひとつであり、国内のフィットネス業界は、健康意識の高まりや都市型の小規模店舗の増加、24時間営業の拡充などに支えられ、2012年以降着実に成長を遂げています。
このような状況下で、フィットネス業界ではさまざまな形態のジムやサービスが誕生しています。とくに、テクノロジーを取り入れることで業務効率化を図り、よりクオリティの高いフィットネスを提供するモデルが増加しています。
ZEALは、マンツーマンのボクシングジム「ZEAL BOXING FITNESS」の運営を通じ、誰もがスポーツを楽しみ、身体的・精神的にストレスフリーな世界の実現を目指しています。
企業・事業の拡大には資金調達が欠かせません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ZEAL ZEAL BOXING FITNESS ウェルビーイング テクノロジー トレーニング フィットネス フィットネスジム ヘルスケア ボクシング 健康 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年7月15日、株式会社SHO-CASEは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHO-CASEは、施工現場の労務管理システム「SHO-CASE」のβ版を2022年7月1…
2020年6月1日、株式会社sustenキャピタル・マネジメントは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バランス型投信やロボット・アドバイザーとは一線を画す、品質の高い分散投資をスマートフ…
2024年12月26日、株式会社Food AI Labは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Food AI Labは、飲食店向け音声AI接客サービス「LUNA」を開発しています…
2021年11月5日、株式会社Magic Shieldsは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 歩いているときの硬さと、転んだときの衝撃吸収性を両立した置き床である「ころや…
2023年3月24日、株式会社ゼロボードは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年3月23日にシリーズA総額で約25億円の資金調達が完了したことを発表しました。 ゼロボードは、GHG…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…