創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月1日AI需要予測により食品廃棄ゼロを目指す「WonderPalette」が2,100万円調達

2024年7月31日、株式会社WonderPaletteは、2,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。
WonderPaletteは、食品業界に特化したAI需要予測SaaS「Wonder予測AI」を開発しています。
食品業界の需要予測をAIによって行うことで、予測工数の大幅削減、属人化解消、予測精度向上を実現します。
主な特徴は以下の通りです。
・各商品の特徴や売上に相関の高い要因を自動で特定
・企業・商品ごとに予測モデルとパラメータを自動調整
・季節商品や新商品の需要予測に対応する高度なAIモデル
今回の資金は、「Wonder予測AI」の開発と組織拡大に充当します。
商品の需要予測はさまざまな業界で重要な要素のひとつとして認識されています。
需要予測は、在庫管理の適正化、生産計画の効率化、サプライチェーンの管理、マーケティング戦略、財務計画など、さまざまな業務に影響を与えます。
もし適切な需要予測が行えていない場合、大きな損失が発生することになります。
とくに賞味期限という特性を持つ食品業界では、需要予測の精度が重要です。しかし食品需要は気候や広告宣伝などの変動要因を受けやすいことから予測が難しく、需要予測に誤差をもたらします。これによって、過剰供給が発生し、食品ロスの要因となっています。
WonderPaletteはこの課題の解決のため、食品業界に特化したAI需要予測SaaS「Wonder予測AI」を開発しています。
事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI BtoB WonderPalette Wonder予測AI 株式会社 資金調達 需要予測 食 食品 食品業界 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
酪農向けDXソリューションや遺伝・育種改良関連商品を提供する「ファームノートホールディングス」がグループ全体で8.4億円調達
2024年4月19日、株式会社ファームノートホールディングスは、グループ全体で総額8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファームノートホールディングスは完全子会社の株式会社ファー…
2024年4月19日、株式会社ファームノートホールディングスは、グループ全体で総額8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファームノートホールディングスは完全子会社の株式会社ファー…
大型3Dプリンターを活用した建築部材を製造・販売する「DigitalArchi」が資金調達
2024年2月19日、株式会社DigitalArchiは、資金調達を実施したことを発表しました。 DigitalArchiは、独自に開発した大型3Dプリンターを活用し、建築用樹脂製コンクリート型枠や内…
2024年2月19日、株式会社DigitalArchiは、資金調達を実施したことを発表しました。 DigitalArchiは、独自に開発した大型3Dプリンターを活用し、建築用樹脂製コンクリート型枠や内…
日本企業のアメリカ市場進出をサポートする「Japan Together」が資金調達
2025年7月16日、Japan Together株式会社は、資金調達を発表しました。 Japan Togetherは、日本の中小企業のアメリカ市場進出を支援する事業を展開しています。 言語の壁、人材…
2025年7月16日、Japan Together株式会社は、資金調達を発表しました。 Japan Togetherは、日本の中小企業のアメリカ市場進出を支援する事業を展開しています。 言語の壁、人材…
二酸化炭素の回収・貯蔵技術を開発する「JCCL」が2億円調達
2023年8月16日、株式会社JCCLは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 JCCLは、二酸化炭素(CO2)の回収・貯蔵技術を開発する九州大学発スタートアップです。 独自のアミン含有…
2023年8月16日、株式会社JCCLは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 JCCLは、二酸化炭素(CO2)の回収・貯蔵技術を開発する九州大学発スタートアップです。 独自のアミン含有…
OOH広告のDXを推進するプラットフォーム提供の「PalledAd」が総額2,000万円調達
2020年10月1日、株式会社PalledAdは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OOH広告(屋外広告・交通広告)のDX推進を進めるプラットフォーム「AdVice」「AdR…
2020年10月1日、株式会社PalledAdは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OOH広告(屋外広告・交通広告)のDX推進を進めるプラットフォーム「AdVice」「AdR…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

