創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年7月25日着物レンタル事業や宿泊管理事業など観光・インバウンド領域で多方面に事業を展開する「羅針盤」が2.8億円調達

2024年7月25日、株式会社羅針盤は、総額約2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社ミダスキャピタルが運営するファンドや、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズなどです。
羅針盤は、宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物レンタルブランド「wargo」、観光に関するコンサルティングサービス、ガイドコミュニティ、メディア運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。
各事業でサービス拡充に取り組んでいます。具体的には、宿泊管理事業では民泊とマンスリーのハイブリッド運用の開始、トラベル事業では築地での寿司握り体験施設の開業、着物レンタル事業では京都駅前京都タワーサンド店の増床などを行っています。
今回の資金は、サービス拡充のための設備・ソフトウェア投資、採用、M&Aなどに充当します。
日本の観光業は、インバウンド需要の拡大により、成長市場として大きな期待が寄せられています。
2019年には過去最高となる訪日観光客数(3,188万人)を記録しました。そして現在はコロナ禍を乗り越えて経済が回復に向かう中で、さらなる成長が見込まれています。
このような状況下で羅針盤は、観光・インバウンドの領域で多様なサービスを展開しています。
たとえば、着物レンタルブランド「wargo」は、東京・京都・大阪・金沢・埼玉で計7店舗(2024年7月現在)を展開しており、今回の資金調達によりさらなる店舗拡大を予定しています。
事業の成長には、戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との連携などが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | wargo インバウンド オプショナルツアー ガイド コミュニティ トラベル レンタル 宿泊 宿泊業 旅行 株式会社 着物レンタル 羅針盤 観光 訪日外国人 訪日観光客 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年10月29日、株式会社ロカオプは、総額約1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロカオプは、MEO対策SaaS「ロカオプ」の提供や、ローカルエリアマーケティング事業、サイト…
株式会社ユニコーンは、「Unicorn」の第1号案件としてスポットツアー株式会社の株式の募集を2019年7月22日に行い、目標募集額の5,000万円を達成したことを発表しました。 この目標金額は、わず…
2023年12月27日、株式会社スピークバディは、資金調達を実施したことを発表しました。 スピークバディは、AI英会話アプリ「スピークバディ」、オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコー…
2023年5月30日、株式会社Unyteは、株式会社ガイアックスと、DAOコンサルティング事業で提携することを発表しました。 Unyteは、コミュニティ内のメンバーの貢献度を可視化するツール「Unyt…
エステートテクノロジーズ株式会社は、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社です。 AI技術を活用し、不動産取引のニューノーマルを創…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…