注目のスタートアップ

AIを駆使したサービス開発やプロジェクションマッピング・XRを活用したプロジェクトを展開する「ワントゥーテン」が資金調達

company

2024年7月18日、株式会社ワントゥーテンは、資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達は、株式会社丹⻘社を割当先とした第三者割当増資と、取引金融機関からの融資によるものです。

ワントゥーテンは、AIとXRに強みを持ち、クリエイティブコンサルティング、プロダクト・サービス開発支援、ブランデッドコンテンツや体験型コンテンツの企画・制作・プロデュースなどの事業を展開しています。

今回の資金は、空間DXの市場拡大に向けた共同案件の実施、ソリューションの開発などに充当します。


近年、クリエイティブやエンターテインメントの領域でもテクノロジーの活用・導入が進んでいます。

たとえば、いまやさまざまな観光地・イベントで見られるようになったプロジェクションマッピングもその一例です。

プロジェクションマッピングは、立体部や凹凸のある面に映像を歪みなく投影する技術です。単にプロジェクターで立体物に投影した場合、映像が歪んでしまいます。プロジェクションマッピングでは、対象の立体情報に応じて映像を補正し、歪みのない投影を実現します。この技術を活用することで、映像の動きや変化によって対象物が動いたり変形したりするといった表現を可能とします。

こうしたテクノロジーを活用したコンテンツは、これまでにない体験を消費者に提供します。とくにコンテンツに入り込んだかのような没入感を与える没入型コンテンツは高い注目を集めています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業などとの協業が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB XR クリエイティブ コンサルティング コンテンツ サービス ソリューション プロジェクションマッピング プロジェクト プロデュース ワントゥーテン 企画 体験型 制作 株式会社 空間 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

新規siRNA創薬の実現に取り組む「ANRis」に「早稲田大学ベンチャーズ」が2億円の投資を実行
2023年11月28日、早稲田大学ベンチャーズ株式会社は、WUV1号投資事業有限責任組合(WUV1号ファンド)の新規案件として、株式会社ANRisに、2億円の投資を行ったことを発表しました。 ANRi…
経頭蓋電気刺激を搭載したデバイスを開発する「Ghoonuts」が資金調達
2021年11月1日、Ghoonuts株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ニューロサイエンス(神経科学)によって人間の能力を向上させる技術を開発しています。 集中力の向上や、スポーツ・…
債権管理・督促回収システム「Lectoプラットフォーム」を提供する「Lecto」が資金調達
2024年11月25日、Lecto株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約13億円超となりました。 Lectoは、債権管理・督促回収システム「Lecto…
音声コミュニティ「Yay!」運営の「ナナメウエ」とゲーム攻略メディアを運営する「ゲームエイト」が業務提携
2022年8月5日、株式会社ナナメウエは、株式会社ゲームエイトと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ナナメウエは、同世代×趣味趣向でつながる音声コミュニティ「Yay!」を運営しています。 ゲ…
DPC対象病院に特化した地域連携強化サービス「foro CRM」提供の「メダップ」が1億円調達
2020年6月4日、メダップ株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 大病院(DPC対象病院)に特化した地域連携強化サービス「foro CRM」を提供しています。 医療分野での関…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集