注目のスタートアップ

電話解析AI「MiiTel Phone」などを提供する「RevComm」が15.8億円調達

company

2024年7月19日、株式会社RevCommは、総額15億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

RevCommは、電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」を提供しています。

「MiiTel Phone」は、電話営業やコンタクトセンター業務における会話内容を分析し、高精度のフィードバックを行うことで商談獲得率・成約率を向上させるサービスです。

今回の資金は、既存提供サービスであるトーク解析AI「MiiTel」の開発・販売体制の強化、新規サービス開発促進に向けた研究開発、海外進出、組織基盤整備などに充当します。


電話を用いた業務はさまざまな企業で重要な要素のひとつとなっています。

たとえば、インターネットを用いたマーケティング・セールスが主流となった現在でも、電話営業やテレアポは、顧客に直接アプローチし、柔軟な対応ができる重要な業務として実施している企業も多くあります。

ほかにも顧客対応においては、電話というチャネルを用意し、より多くの顧客に最適な連絡手段を提供することで、顧客満足度の向上を実現できます。

一方で、電話を用いた業務は、顧客と担当者がどういう会話を行っているのかわからないというブラックボックス問題を抱えています。

電話業務が可視化されないと、何が成功(あるいは失敗)につながったのか把握できず、業務全体の改善につなげることができません。

この課題を解決するものとして、音声解析AIが搭載されたサービスが提供されています。

RevCommは、電話業務以外にも、Web会議、対面会話など、コミュニケーションが発生する場面の可視化とそのデータの解析により、企業の生産性向上に貢献しています。

顧客満足度の向上が重要視されている中、営業・カスタマーサポートの重要性がさらに高まっています。質の高い営業・カスタマーサポートを提供するためには専用のツールやシステムの導入が有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、業務を効率化・最大化させるためのシステムの導入について詳しく解説しています。

また、事業の成長のためには戦略的な資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を申し込む際の注意点などを解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB MiiTel MiiTel Meetings MiiTel Phone MiiTel RecPod RevComm Web会議 会話 分析 株式会社 解析 資金調達 電話
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ライブ動画ストリーミングプラットフォーム運営の「SHOWROOM」が資金調達 3社と資本業務提携
2022年6月22日、SHOWROOM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社QTnet、九州朝日放送株式会社と資本業務提携契約を締結した…
ものづくり系マッチング・プラットフォーム「Linkers」運営の「リンカーズ」が7.5億円調達
2020年4月6日、リンカーズ株式会社は、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ものづくり系マッチング・プラットフォーム「Linkers」を運営しています。 契約しているコー…
クラウドRPA「BizteX cobit」提供の「BizteX」が6.3億円調達
2020年4月20日、BizteX株式会社は、総額6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」を提供しています。 RPAとは、Robo…
新規事業やサービスの企画・推進をはじめとするITコンサルティングサービスを提供する「GC」に「ジャフコ グループ」が出資
2023年6月30日、ジャフコグループ株式会社は、管理・運営するファンド(ジャフコBO7投資事業有限責任組合及びジャフコSV7-S投資事業有限責任組合)を通じ、GC株式会社に対し戦略的パートナーとして…
【8月20日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
8月20日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 有報のAI分析進む 上場企業が公表する有価証券報告書(事業概要・設備情報・営業状況・財務諸表などが記載されている報告…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集