創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年6月28日歯科医師に相談できるサービス「歯科の健康相談 mamoru」などを運営する「Dental Prediction」が1億円調達

2024年6月28日、株式会社Dental Predictionは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
Dental Predictionは、歯科医師に相談できるサービス「歯科の健康相談 mamoru」や、トレーニングや患者説明などに活用できる模型やXRコンテンツを提供する「DenPre 3D Lab」、遠隔教育・医療支援事業を展開しています。
「歯科の健康相談 mamoru」は、24時間365日、いつでも歯科医師に相談できるオンラインサービスです。テキスト相談、ビデオ相談、近くの歯科医院の検索・予約に対応しています。
また、大手通信会社、保険組合、地方自治体などと連携し、さまざまなシーンでの活用方法を提案しています。
今回の資金は、人材の獲得、新規機能の開発、顧客獲得に向けたマーケティング活動、事業パートナーの開拓などに充当します。
虫歯予防に効果的であるフッ素配合歯磨き剤や、歯科検診の普及により、日本では虫歯に罹患する患者が減少しています。
たとえば、高校生における虫歯を有する人の割合は、1989年度において94.2%もあったのに対し、2021年度には39.77%にまで減少しています。
こうした背景のもと、これまで歯科医院は堅調な虫歯治療需要によって成長してきましたが、近年は虫歯治療需要が減少し、それ以外の治療・ケアなどに注力する歯科医院が増加しています。
このような状況下で、多様なニーズを抱える患者を把握し、それを集患(集客)につなげる仕組みは必須ともいえるものとなっています。
たとえば、歯科医師への相談サービスは、患者のニーズを汲み上げるものとして強力なツールです。また、オンライン予約などとも組み合わせることで、業務効率化にもつながります。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3D BtoB DenPre 3D Lab Dental Prediction mamoru XR ウェルビーイング オンライン デンタルケア ヘルスケア 予約 予防医学 健康 医療 株式会社 検索 歯 歯科 歯科の健康相談 mamoru 歯科医師 歯科医院 相談 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年1月14日、株式会社インフォステラは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2021年10月には7億円を調達しています。 インフォステラは、周回衛星向けGround Se…
2023年9月6日、LUCAジャパン株式会社は、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LUCAジャパンは、オンラインでのオルタナティブ投資管理を可能とするデジタルプラットフ…
2020年2月5日、五常・アンド・カンパニー株式会社は、株式会社クレディセゾンとの間で900万ドルの融資契約に合意したことを発表しました。 五常・アンド・カンパニーは、カンボジア・ミャンマー・スリラン…
公益財団法人東京都中小企業振興公社(東京ビジネスフロンティア)は、「産業交流展2024」の出展企業を募集しています。 「産業交流展」は、東京都と東京都の経済団体等が主催する中小企業を対象とした展示会で…
2019年10月2日、株式会社ビビッドガーデンは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン・マルシェ「食べチョク」を運営しています。 こだわりの生産者から、直接商品を購入できるオ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…