創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年3月18日モバイルゲーム「Link!Like!ラブライブ!」を手がける「オッドナンバー」が19.5億円調達

2024年3月15日、株式会社オッドナンバーは、総額19億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
直近では、2023年6月30日に12億円の調達を発表しています。
オッドナンバーは、オリジナルIP・コンテンツの開発や、国内大手のコンテンツ事業者との協業によるコンテンツ開発を行っています。
エンターテインメント業界の内外から集結した人材・ノウハウを融合し、革新的なユーザー体験を提供するコンテンツの開発に取り組んでいます。
2022年12月に、株式会社バンダイナムコフィルムワークス、株式会社バンダイナムコミュージックライブと共同事業契約を締結し、「ラブライブ!」シリーズの新プロジェクトである『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』におけるプラットフォームとなるスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」を手がけています。
「Link!Like!ラブライブ!」は、ゲームコンテンツ、リアルタイムライブ配信、リアルタイムのトーク配信、ストーリーコンテンツといった、プロジェクトの核となる複数コンテンツを展開するプラットフォームアプリです。
今回の資金調達により、「Link!Like!ラブライブ!」への継続的な投資、国内大手コンテンツ事業者との協業による新規アプリ開発への投資、オリジナルコンテンツの開発、人材採用の強化、国内有力コンテンツの海外展開などを行います。
近年、モバイルゲームやアニメーション作品のグローバルな成長が注目されています。
たとえば、国内アニメ産業の市場規模は2010年の約1.3兆円から2019年には2.5兆円に拡大しました。これは、日本のアニメ作品が各国でローカライズ配信される公式プラットフォームの整備が進み、海外で需要を獲得したことが主な要因です。
また、アニメ作品に続く形で漫画やゲームなどの関連コンテンツも人気を集めており、国内エンターテインメント市場の成長が鈍化する中で、コンテンツのグローバル展開がますます重要視されています。
さらに、ひとつのIPコンテンツをアニメ・ゲーム・漫画・舞台・音楽など多岐にわたるメディアで展開するメディアミックスにも注目が集まっています。
メディアミックスは、ひとつのIPコンテンツの価値を最大化し、多くの顧客を獲得し、商品の販売につなげる手法です。
とくに、高品質な原作の確保が課題となるエンターテインメント業界において、メディアミックスは重要な戦略のひとつであるといえます。
「ラブライブ!」シリーズは、KADOKAWA、バンダイナムコミュージックライブ、バンダイナムコフィルムワークスの3社による2010年から始まったメディアミックスプロジェクトです。
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』は、この最新のシリーズであり、「Link!Like!ラブライブ!」というプラットフォームアプリを中心にコンテンツを展開するという新たな取り組みを行っています。
企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Link!Like!ラブライブ! アプリ エンターテインメント オッドナンバー オリジナルIP ゲーム コンテンツ スマートフォン プラットフォーム プロジェクト モバイルゲーム ライブ配信 ラブライブ! ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ リアルタイム 株式会社 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年7月19日、株式会社miiveは、「miive(ミーブ)」の正式提供を開始したことを発表しました。 「miive」は、エンゲージメントを向上するEX(従業員体験)プラットフォームです。 プリ…
2022年6月30日、WALL SHARE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。また、三菱鉛筆との間で資本・業務提携に関する契約を締結しています。 WALL SHAREは、多数のアーティス…
2020年8月31日、株式会社manebiは、総額4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web面接ツール「playse. web面接」や、eラーニング・サービス「playse. …
2023年7月31日、タイムリープ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、クラウド録画サービス「Safie」を提供するセーフィー株式会社のCVCであるセーフィーベンチャーズ株式会…
2022年4月1日、ペットシェルジュ株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットシェルジュは、様々な企業と連携し、あらゆるペットサービスをワンストップで提供する飼い主向けア…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…