令和5年度補正「農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(「島のめぐみ」プロジェクト推進事業))」公募

subsidy

2024年2月27日、農林水産省は、令和5年度補正「農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(「島のめぐみ」プロジェクト推進事業))」の公募について発表しました。

離島の特色ある農産物等の新規需要の掘り起こし及びブランド化の推進を図るため、都市部における離島の農産物等の展示販売会等の販路拡大の取組を支援します。

事業内容

(1)販売会の開催・運営
(2)情報発信
(3)実施報告書の作成

公募期間

2024年2月27日(火)~2024年3月15日(金)


離島地域(沖縄、奄美群島、小笠原諸島など)では農業は重要な基幹産業のひとつです。そして特有の風土や気候を活かし、独特な作物も栽培しています。

そのため、ブランド化による付加価値向上などの取り組みが重要となっています。

しかし、離島地域は海に囲まれており、輸送にコストがかかることから、本州を中心とする他地域と比べると不利な状況にあります。そして近年はエネルギー価格が高騰しており、さらに厳しい状況におかれています。

そのため、離島地域の特色のある新規需要の掘り起こしやブランド化をさらに進めていくことが重要です。

「農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(「島のめぐみ」プロジェクト推進事業))」は、こうした施策のための展示販売会などの取り組みを支援するものです。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。

さらに、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ 「島のめぐみ」プロジェクト推進事業 ブランド化 展示会 展示販売会 販路拡大 農山漁村振興交付金 農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(「島のめぐみ」プロジェクト推進事業)) 農産物 離島
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】令和7年度「シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」【最大150万円支援】
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和7年度「シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」について発表しました。 高齢者や障害者を対象とする福祉用具に加え、アクティブシニア向けやパ…
【10/12開催】「デジタル・コマース 2023」「物流DX 2023」
2023年100月12日(木)に、株式会社ナノオプト・メディアが主催する「デジタル・コマース 2023」と「物流DX 2023」が開催されます。 「デジタル・コマース 2023」は、最新のDX戦略とA…
【東京】「一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」助成金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は「一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」について発表しました。 一時支援金等(※)を受給した都内中小企業の、販売促進の取り組みに助成金を交付します。 助成…
ベトナムで飲食・小売向けのBtoBオンラインマーケットプレイス運営の「KAMEREO」が5億円調達
2021年7月19日、KAMEREO INTERNATIONAL PTE. LTD.(代表取締役:田中卓、本社:シンガポール)は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベトナム・ホーチミ…
アパレル事業者向け業務クラウド「PORTUS CLOUD」運営の「park&port」が8,000万円調達
2022年3月17日、park&port株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 park&portは、アパレル事業者向け業務クラウド「PORTUS CLOUD(ポルタス…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集