創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年2月5日中小機構「共済サポートnavi」 小規模企業共済と経営セーフティ共済の手続きなどをサポートする特設サイトが公開
2024年2月1日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「共済サポートnavi」を公開しました。
小規模企業共済と経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の手続きなどをサポートする特設サイトです。
これら共済に関する疑問の自己解決を支援することを目的としたサイトです。問い合わせの多い加入申し込みや掛金月額変更をはじめとした各種手続きについてわかりやすく解説しています。
また、オンラインで一部手続きが可能な「小規模企業共済オンライン手続きポータル」「経営セーフティ共済オンライン手続きポータル」の操作方法についても、実際の画面を用いながら紹介しています。
小規模企業共済は、中小機構が運営する共済制度です。
小規模企業の役員や個人事業主が廃業・退職した後の生活資金をあらかじめ積み立てて準備しておく共済制度です。つまり小規模企業の役員や個人事業主における退職金制度であるといわれます。
共済として積み立てるのではなく、単純に貯金として残しておけば良いという考えもありますが、小規模企業共済は、全額が課税対象所得から控除される、共済金の受け取り時の所得税が軽いといった節税効果、契約者は課金の範囲内で低金利の貸付制度を利用できる、掛け金は運用され受け取り時に増えて戻ってくるといったメリットがあります。
今回の「共済サポートnavi」は、小規模企業共済や、取引先の倒産という不測の事態に備えるための経営セーフティ共済について、手続きなどを解説し、共済加入をサポートする特設サイトです。
シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、共済制度の仕組みを解説し、スタートアップ・中小企業におすすめの共済を紹介しています。
また、事業の成長に応じて社内体制をしっかりと構築するには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | FAQ サポート 中小企業倒産防止共済 中小企業基盤整備機構 中小機構 共済 共済サポートnavi 小規模企業共済 手続き 経営セーフティ共済 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年8月22日、株式会社ボルテックスは、株式会社エイチと資本業務提携を締結したことを発表しました。 今回の提携により、エイチが提供する「叡知AI assist」のサービス群をベースにした「VOR…
2024年11月1日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、2024年度アクセラレーション事業「FASTAR」第12期支援先企業の公募を開始したことを発表しました。 「FASTAR」は、「困難に挑むスタ…
独立行政法人中小企業基盤整備機構が創業を検討中の方、または創業間もない法人を対象に、ビジネスモデルの構築や、販路開拓、人材育成まで、創業者に求められる知識・ノウハウを一気通貫で学べる研修会を開催します…
独立行政法人中小企業基盤整備機構による「ビジネス思考のキホンのキ -新しい時代の起業に求められる考え方-」が開催されます。 来年1月からスタートする連続講座「ビジネス思考のキホン(全5回)」のエッセン…
2024年2月29日、株式会社INSPIRATION PLUSは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 INSPIRATION PLUSは、産学官民一体で構築する災害対策高度化を…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…