注目のスタートアップ

帰らない日は家賃がかからない住まいを提供する「Unito」が資金調達

company

2024年1月26日、株式会社Unitoは、資金調達を実施したことを発表しました。

Unitoは、帰らない日は家賃がかからないホテルレジデンスの運営、最短即日・スマホ契約が可能な家具家電付き部屋探しプラットフォーム「unito」を運営しています。

ホテルレジデンス運営では、住む・泊まるの2つの用途に最適化させた、最短即日入居可能なホテルレジデンスを展開しています。契約者が部屋を使わない時間はホテルとして貸し出し、その分の家賃を減額する料金システム「リレント」を特徴としています。

「unito」は、スマホ契約・即日暮らしを実現する物件を掲載する部屋探しプラットフォームです。掲載物件は家具・家電・日用消耗品・インフラを完備しています。契約は短中期であり、1か月後から退去自由となっています。また、外泊により料金が下がる「リレント」システムが利用できる物件も多数掲載しています。

2024年1月現在、運営物件数は454件、会員数は5万人を突破しています。

今回の資金は、ホテルレジデンスの出店数拡大、直営拠点の拡大、人材採用強化などに充当します。


住居は人が生活するために必要な要素のひとつです。

住まいは、間取り・広さ・設備、さらには位置するエリアによって住む人間の生活・ライフスタイルに大きな影響を与えます。

そして、住居は購入するにしても賃貸するにしても高価なものであり、ほとんどの人は1か所を拠点に生活を行います。したがって、理想のライフスタイルがあったとしても、住まいやお金の問題で実現できないという人が存在しています。

もし柔軟に住む場所を選び変更できるのであれば、人間は住まいの制約から解放され、今よりも自由な生活を送ることができるでしょう。

こうした考えから、近年住居のサブスクリプションサービスが登場し、注目を集めています。

「unito」は、帰らない日の分だけ利用料金が割引される「リレント」という仕組みをコアに、2020年3月にスタートした住居サービスです。

二拠点生活・出張・長期旅行などのライフスタイルに対応し、こうしたライフスタイルを送る人びとに柔軟な暮らしのあり方を提供しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Unito プラットフォーム ホテル リレント レジデンス 不動産 二拠点生活 住宅 多拠点 契約 家賃 宿泊 掲載 暮らし 物件 資金調達 部屋
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

D2Cアンダーウェアスタートアップの「ONE NOVA」が4,500万円調達
2021年11月17日、株式会社ONE NOVAは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンダーウェアブランド「One Nova」と、全世代型吸水ショーツブランド「sponge…
クラウド郵便受取サービス「atena」提供の「N-Technologies」が1億円調達
2021年9月13日、株式会社N-Technologiesは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド郵便受取サービス「atena(アテナ)」を提供しています。 クラウド住所を発…
小型衛星コンステレーションの構築を目指す「アークエッジ・スペース」が6.35億円調達
2022年3月29日、株式会社アークエッジ・スペースは、総額6億3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アークエッジ・スペースは、2リットルペットボトルサイズや引き出しサイズの超小型衛…
社会保険労務士向けSaaS運営の「KiteRa」が3億円調達
2021年4月19日、株式会社KiteRaは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会保険労務士向けSaaS「KiteRa(キテラ)-Pro-」を運営しています。 就業規則など社内規定…
食と暮らしのメディア「macaroni」などを運営する「トラストリッジ」が「国分グループ本社」と資本業務提携
2023年3月23日、株式会社トラストリッジは、国分グループ本社株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 トラストリッジは、ライフスタイルメディア「macaroni(マカロニ)」、サ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集