創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年11月27日中小企業金融等への取組みに関する申し合わせについて(一般社団法人全国銀行協会)

2023年11月20日、一般社団法人全国銀行協会は、中小企業金融等への取組みに関する申し合わせについて発表しました。
理事会において、中小企業等の資金需要に柔軟かつ積極的に対応し、中小企業金融等の取組みに全力をあげるよう申し合わせを行いました。
具体的には、丁寧かつ継続的な対話を通じて中小企業等の経営課題を見極め、早期の解決策の提案等を通じて、経営改善・再生支援・再チャレンジ等の総合的支援に注力します。
年末に向けては、企業等の資金需要が高まることに伴い、企業金融が逼迫しやすくなる時期であるため、中小企業等の多様な経営課題に応じたきめ細かな支援を徹底し、金融仲介機能の発揮に全力をあげて取り組むことを申し合わせました。
2023年5月から、新型コロナウイルス感染症は5類感染症へと移行し、社会や経済活動は以前のような状態を取り戻しつつあります。一方、厳しい状況に置かれている中小企業・小規模事業者は多く、事業再生や新たなチャレンジを強力に支援する体制を構築することが求められています。
とくに資金繰りは企業の存続に直結する問題です。今後、事業再生・新たなチャレンジ・借換など多様な資金需要が発生することが見込まれます。したがって、金融機関では、こうした中小企業・小規模事業者に最大限寄りそったきめ細やかな資金繰り支援を実施することが求められています。
今回の申し合わせでは、こうした状況を再度確認し、金融機関として中小企業等の資金需要に柔軟に対応することを全国銀行協会として明言しています。全国銀行協会は全国の金融機関のほとんどが正会員・準会員として所属する団体です。
起業においては日本政策金融公庫などの創業融資制度を活用することが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、起業時の融資の注意点や、融資を受ける際のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 一般社団法人 中小企業 全国銀行協会 再チャレンジ 再生支援 経営改善 融資 金融 金融機関 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「第8回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」のご案内です。 都内中小企業者が「製品・サービスの質的向上」による競争力強化や「生産能力の拡大」のための生産性向上を進める際に必要となる機械設備等の…
2022年5月17日、株式会社エネルギーソリューションジャパンは、新サービス「中小企業のSBT申請サポートサービス」を2022年5月27日から開始することを発表しました。 「中小企業のSBT申請サポー…
2020年4月28日、マネーツリー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 金融資産を一元管理できる個人資産管理サービス「Moneytree」や、企業向けの金融データプラットフォーム「MT …
横浜銀行が、2019年7月から9月にかけて「横浜みらい海図」、「川崎みらい海図」という2つの創業支援セミナーを開催します。 横浜・川崎市特定創業支援等事業の一環として、これから両市内で創業を予定してい…
2024年7月1日、中小企業庁は、中小企業生産性革命推進事業「事業承継・引継ぎ補助金」(10次公募)の公募について発表しました。 事業承継・引継ぎ補助金は、事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…