注目のスタートアップ

「Bespo」に「ディップ」が出資 飲食店向け集約支援サービス「集客コボットfor SNS Booster」を提供開始

company

2023年10月4日、株式会社Bespoは、ディップ株式会社からの出資を受けるとともにOEM契約を締結したことを発表しました。

これに併せ、ディップから飲食店向け集約支援サービス「集客コボットfor SNS Booster」の提供を開始したことも発表しています。

Bespoは、飲食店の発注業務を効率化するWebサービス「SMART REQUEST」、飲食店の空席をLINEから即時予約できるサービス「TABLE REQUEST」を開発・提供しています。

ディップは、求人情報サイト「バイトル」「バイトルNEXT」や、人手不足や業務効率に課題を抱える業界・業種での定型業務を自動化する「コボット」シリーズなどを手がけています。

今回提供を開始した「集客コボットfor SNS Booster」は、GoogleマップやInstagramに席予約機能を設置し、飲食店の集客強化につなげるサービスです。予約経路別の実績・傾向を確認できるレポート・インバウンド向けの予約受付などの機能も備えています。


近年、飲食店などを探す際には、検索エンジンでの検索ではなく、Googleマップなどの地図アプリで検索する人が増えています。

こうした地図アプリでは、自身のいる場所から近い範囲にある店舗を一括で検索することができるため、実際に訪問する店舗を決める際の重要な情報を得ることができます。検索エンジンでの検索では場所を視覚的に把握することが難しいので、この検索行動の変化は当然のことであるといえるでしょう。

また、Googleマップでは、事業者が自店舗の情報(ジャンル・営業時間・販売物・その日のお知らせなど)を登録・表示することができます。この機能はGoogleビジネスプロフィールと呼ばれており、地図アプリを利用するユーザーが増加した現在、店舗ビジネスにおけるマーケティングツールとして重要性が高まっています。

こうした背景から、飲食店などの予約についても、Googleマップなどから直接アクセスすることができる店舗の公式サイトから直接予約をするユーザーが増加しています。

今回ディップとのOEM契約によってローンチした「集客コボットfor SNS Booster」は、GoogleマップやInstagramに席予約機能を設置できるサービスです。

シリーズ累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食に特化した別冊「飲食開業手帳」では、出店に関するノウハウや、資金繰りの改善方法、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。

また、ビジネスの成長には資金調達や提携も重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Bespo BtoB Googleビジネスプロフィール Googleマップ OEM SMART REQUEST TABLE REQUEST グーグルマップ コボット ディップ バイトル 主客 出資 株式会社 集客コボットfor SNS Booster 飲食 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

有翼式再使用型ロケットを開発する「SPACE WALKER」が7.13億円調達
2023年8月10日、株式会社SPACE WALKERは、総額7億1,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SPACE WALKERは、サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケ…
途上国において中小零細事業向け小口金融サービスを展開する「五常・アンド・カンパニー」が41億円調達
2023年8月17日、五常・アンド・カンパニー株式会社は、合計41億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズEラウンドをクローズし、同ラウンドの調達総額141億円となりました。 …
「Tomoni Solutions」による高校生向け就職情報サイト「U:story」が10/1にオープン
2020年9月17日、株式会社Tomoni Solutionsは、「U:story」を2020年10月1日にオープンすることを発表しました。 「U:story」は、高校生向けの就職情報サイトです。 学…
ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」提供の「シェルパ・アンド・カンパニー」が2.6億円調達
2023年3月1日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シェルパ・アンド・カンパニーは、ESG経営推進クラウド「SmartESG」を…
エンディングプラットフォーム「SouSou」を運営する「そうそう」が3000万円調達
2025年9月1日、株式会社そうそうは、総額約3000万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は3億円を突破しました。 そうそうは、マイナンバーカードを活用したデジタル終活サー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集