注目のスタートアップ

中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開する「リノべる」に「ボルテックス」が出資

company

2023年9月14日、株式会社ボルテックスは、リノべる株式会社に出資したことを発表しました。

リノべるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」や、法⼈向けにCRE戦略推進や有効活⽤ソリューションを提供する「都市創造事業」、⽇本全国のパートナーにリノベーションに最適化されたノウハウやテクノロジーツールを提供するリノベDXプラットフォームを展開しています。

ボルテックスは、主要都市の商業地にある中規模ビルをフロアごとに分譲する「区分所有オフィス」を主軸に資産形成コンサルティングを展開しています。

今回の出資によりボルテックスは、さまざまなアセットタイプの不動産をリノベーション/コンバージョンする事業を開発し、よりよいサービスを提供していく予定です。


日本では、中古住宅の取引比率が欧米に比べて低いことが指摘されています。

国土交通省の「既存住宅流通シェアの推移」によれば、2018年の既存住宅流通比率が14.5%であったのに対し、アメリカやイギリスでは中古住宅の比率がそれぞれ約80%と85%に達しており、日本の比率が非常に低いことがわかります。

この現象の背景には、中古住宅市場が新築市場に比べて適切に評価されず、売り手と買い手の間で情報の非対称性が存在するなど、中古住宅取引における障壁が高いことが挙げられます。

一方で、近年では新築一戸建てや新築マンションの価格上昇が進行し、これに伴い中古住宅への関心が高まっています。たとえば、マンション市場では首都圏を中心に、2019年時点で中古マンション市場が新築マンション市場を上回っている地域も見受けられます。

また、中古住宅はリノベーションを通じて間取りをカスタマイズすることが可能であり、この点に対する認知も増しています。同様に、省エネ化を図るためのリノベーションやリフォームに対する関心も高まっており、今後の成長が期待されています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB サービス ボルテックス マンション リノベーション リノベる。 ワンストップ 不動産 中古マンション 出資 株式会社 賃貸 賃貸物件
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ゲーム開発事業を展開する「ネコノメ」が資金調達
2024年8月31日、株式会社ネコノメは、資金調達を実施したことを発表しました。 ネコノメは、ゲームアプリ開発、Webゲーム開発、ゲーム関連サービスの提供を行っています。 代表作に、スマートフォン向け…
リフォーム業に特化した現場管理支援事業を展開する「デジタルクランプ」が資金調達
2024年8月13日、株式会社デジタルクランプは、累計約8500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 デジタルクランプは、リフォーム業に特化した現場管理支援事業を展開しています。 BPaaSに…
AIや金融工学などのテクノロジーを核とした金融サービスを提供する「MILIZE」が「クォンツ・リサーチ」と資本業務提携
2023年9月12日、株式会社MILIZEは、クォンツ・リサーチ株式会社と2023年7月に資本業務提携を締結したことを発表しました。 MILIZEは、金融工学とAI・DXをつなぐプロフェッショナル人材…
自動車アフター業界のオンライン・プラットフォーム構築を目指す「MiddleField」が3.4億円調達
2020年5月27日、MiddleField株式会社は、総額3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中古車・カー用品の購入や、自動車保険やカーローンの契約、車検・整備までをワンスト…
AIによる位置情報分析事業を展開する「LocationMind」が「日野自動車」と資本業務提携
2022年6月30日、LocationMind株式会社は、日野自動車株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LocationMindは、位置情報をAIで分析する事業を展開しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集