注目のスタートアップ

エンジニア向けリスキリングプラットフォーム「TechTrain」などを展開する「TechBowl」が3.1億円調達

company

2023年8月28日、株式会社TechBowlは、総額約3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

TechBowlは、エンジニア向けリスキリングプラットフォーム「TechTrain(テックトレイン)」の提供、ダイレクトスカウトサービス「DirecTrain(ダイレクトレイン)」の開発、人材紹介事業「AgenTrain(エージェントレイン)」、DXコンサルティング事業を展開しています。

「TechTrain」は、メガベンチャーやIT系大企業などで活躍するエンジニアがメンターとして在籍しており、そのメンターの監修のもと、実践型の開発ドリル「Railway」や、企業のCTOが編集した実践問題集「MISSION」を通じて、スキルアップを進めることができるサービスです。

今回の資金は、「TechTrain」のユーザー数を増加させるための広告・マーケティング、新規サービス「DirecTrain」の開発、人材採用などに充当します。


近年、産業全体のデジタル化が進められており、ITエンジニアのニーズが急速に高まっています。

経済産業省の「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業)」によると、2018年時点ですでに22万人のIT人材が不足しており、2030年には最大で約79万人が不足すると予測されています。

こうした背景から、近年はITエンジニアを育成するサービスが多数登場しているほか、PCとインターネット環境さえあればどこでも働くことができるという特徴から、柔軟な働き方を実現したい人びとからITエンジニアという職が注目されており、今後は多くのIT人材が供給されていくことになると考えられます。

こうした中、既存のITエンジニアは、よりスキルが求められる職場で働いていけるようスキルアップやリスキリングが求められます。

近年は、AIやブロックチェーンなどの最先端技術が注目されており、こうした領域でスキルを持つITエンジニアの需要も多くあります。

こうした背景のもと、TechBowlは、エンジニアのスキルアップ・キャリアアップを支援する「TechTrain」を展開しています。

人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

また、組織を強化するには資金調達も重要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DirecTrain DXコンサルティング ITエンジニア TechBowl TechTrain エージェント エンジニア サービス スカウト ダイレクト テック プラットフォーム リスキリング 人材紹介事業 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

新規事業支援サービス「NoCodeDash」の「For A-career」がEC開発支援体制を強化
2020年12月18日、株式会社For A-careerは、「NoCodeDash(ノーコードダッシュ)」において、EC開発支援体制をより一層強化することを発表しました。 「NoCodeDash」は、…
人型重機を研究・開発する「人機一体」が「大和工業」と資本提携
2022年10月3日、株式会社人機一体は、大和工業株式会社と資本提携契約を締結したことを発表しました。 人機一体は、Man-Machine Synergy Effector (MMSE)=人間機械相乗…
映像クリエイター向けAI作曲サービスを提供する「SOUNDRAW」が1.8億円調達
2022年7月28日、SOUNDRAW株式会社は、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOUNDRAWは、映像クリエイター向けAI作曲サービス「SOUNDRAW」を開発・…
「Swish」が1.2億円調達 オフィス空間づくりの見積時間を効率化する「Swish」β版の提供を開始
2023年4月13日、株式会社Swishは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、営業担当者・積算担当者・デザイナーの見積業務効率化を実現する「Swish」β版の提供を…
プラスチック代替素材「modo-cell」を開発・製造・販売する「アミカテラ」が資金調達
2022年8月22日、株式会社アミカテラは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日揮ホールディングス株式会社および日揮株式会社が共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)フ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集