「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金」第2次公募

subsidy

2023年8月9日、株式会社NX総合研究所は「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」の2次公募を開始したことを発表しました。

令和5年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」のうち、サプライチェーン上の複数事業者の連携を要件に、実施計画に基づく物流システムの標準化やデータの共通化、AI・IoT等の新技術の導入等に係る費用の一部を支援し、これにより実施計画に定めたサプライチェーン全体の物流効率化・省エネ化の達成を実証することを目的としています。

申請要件

・共通システムとサプライチェーン輸送効率化機器の導入により、事業実施前と比較して、エネルギー消費削減率が1%以上見込まれること
・サプライチェーン全体での連携計画を策定する取り組みであること(発荷主・輸送事業者・着荷主を含む3者以上の連携)
・サプライチェーン輸送効率化機器については、共通システムとの連携やデータを利活用するものとし、エネルギー使用量の削減やエネルギー使用原単位の改善に加えて、自動化・省人化による生産性向上効果が大きいこと
・令和5年度中に一定の事業成果及びエネルギー消費量削減を実現できる単年度計画であること
・活用する技術における革新性が高いこと
・他事業への普及・展開が可能であるこ
・エネルギー使用量の実績報告として、①補助事業実施前、②サプライチェーン輸送効率化機器の導入後・共通システム導入前、③共通システム導入後の3段階に分けて計測すること
・サプライチェーン輸送効率化機器について、AI・IoT等を活用した新技術であり、共通システムと連携して活用されること
・エネルギーの削減量及び削減率について、補助事業申請時に算出過程や根拠と含めて計画値を示すとともに、事業完了後に実績を報告すること
・原則として連携事業に参画する全ての事業者が、物流情報標準ガイドライン(内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期スマート物流サービス 物流情報標準化検討委員会)を活用している、もしくは将来的に活用していく意思があること

公募期間

2023年8月9日(水)~2023年9月15日(金)


物流は多様な産業を支える、極めて重要な分野の一つです。

しかしながら、物流業界は様々な課題に直面しています。たとえば、配送効率の低下やドライバー不足、小口配送の増加などが挙げられます。とくに、新型コロナウイルスのパンデミックにより、世界中でサプライチェーンが断たれるという混乱が生じ、その強靱化も求められています。

さらに物流業界は、「2024年問題」と呼ばれる大きな課題に直面しています。これは働き方改革関連法により、2024年度からはドライバー1人あたりの時間外労働が年960時間に制限されることから生じる諸問題のことです。

たとえば、時間外労働の制限により、1人のドライバーが担当していた長距離輸送の見直しが必要とされます。300km以上の輸送については、鉄道・航空・船などへの転換(いわゆるモーダルシフト)や、中継地点を活用した中距離輸送の導入が求められます。

物流業界は中小企業が大半を占めているため、中継地点を独自に整備することは資金的に難しいとされています。そのため、複数の物流企業が協力して、拠点を共有したり、荷物を共同で運んだりする取り組みが注目されています。

このような状況から、物流業界や周辺業界はAIやIoTなどの新たなテクノロジーを積極的に活用し、サプライチェーン全体の輸送効率向上に取り組むことが不可欠です。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ AI AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業 IoT NX総合研究所 サプライチェーン 助成金 新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業 株式会社 物流 補助金 輸送
詳細はこちら

AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

断熱材「TIISA」を開発する「Thermalytica」が1億1,250万円調達
2023年3月10日、株式会社Thermalyticaは、総額1億1,250万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thermalyticaは、断熱材「TIISA」を開発する、国立研究開発法人物…
「クラサポ」 一級建築士が火災保険申請をサポートする新サービス「プロレバ」をリリース
2022年3月8日、クラサポ株式会社は、「プロレバ」をリリースしたことを発表しました。 「プロレバ」は、一級建築士が火災保険申請をサポートするサービスです。 一級建築士のサポートにより、火災保険加入者…
AI学習プラットフォーム運営の「アイデミー」が「KDDI」と地域のDX人材育成において業務提携
2021年11月29日、株式会社アイデミーは、KDDI株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 アイデミーは、AIを中心としたDX人材を育成するeラーニングプラットフォーム「Aidemy…
パーソナライズド・カフェ「TAILORED CAFE」など運営の「カンカク」が3.5億円調達
2020年9月7日、株式会社カンカクは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、コーヒー豆のカスタマイズ・オンライン・ショップを運営する「Cottea」をM&Aにより事業…
倉庫シェアリングサービス運営の「souco」が4億円調達
2021年12月23日、株式会社soucoは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 倉庫のシェアリングサービス「souco」を運営しています。 物流施設・倉庫の空きスペースを抱える企業と…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集