注目のスタートアップ

クラウド受付システムなどを展開する「RECEPTIONIST」が資金調達

company

2023年7月5日、株式会社RECEPTIONISTは、資金調達を実施したことを発表しました。

RECEPTIONISTは、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」や、法人向け日程調整ツール「調整アポ」、会議室予約管理システム「予約ルームズ」を開発・提供しています。

「RECEPTIONIST」は、iPad1台で受付を無人化するクラウドサービスです。

事前に発行したQRコードによって無人での受付を実現するほか、担当者呼び出し機能、Slackなどのツールとの連携・通知、入退館記録管理などにより受付業務の効率化を実現します。

また、会社を訪問する人は、事前の日程調整と会議室の利用が必要であるため、こうしたフローをワンストップで効率化するため、日程調整ツール「調整アポ」、会議室予約管理システム「予約ルームズ」も提供しています。

今回の資金は、マーケットシェア拡大を目的としたサービス機能の拡充、新機能の開発、組織強化などに充当します。


企業には会議や商談のためにさまざまな人が訪れます。大きな企業となるほど訪問客は多くなり、専門の人材をおいて受付業務を行っています。

受付は訪問客が最初に触れるものであり、会社の印象を左右する重要なものです。そのため受付ではホスピタリティが求められます。

一方、コロナ禍では感染症対策のためにこうした受付を見直す必要性が生じ、非接触・無人化・自動化などを実現する受付システムを導入する企業が増加しました。

前述の通り受付は訪問客の印象を左右するものであるため、デジタル化においては、訪問客の使い勝手などを最大限考慮した受付システムが求められます。

「RECEPTIONIST」は、2017年にサービスを開始したクラウド受付システムであり、使いやすさ・幅広い外部システムとの連携機能などを特徴としています。

デジタル化が推進される時代において企業を成長させるためには、クラウドサービスなどを適切に活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

また、システムを根本的に刷新する際には資金調達も重要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ RECEPTIONIST クラウド 予約 予約ルームズ 会議 会議室 受付 受付システム 日程調整 株式会社 管理 調整アポ 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SaaS向けデモプラットフォームを展開する「PLAINER」が資金調達
2023年9月28日、PLAINER株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 PLAINERは、SaaS向けデモプラットフォーム「PLAINER」を展開しています。 誰でもノーコードで実際の…
Web3領域でセキュリティプロダクトを展開する「KEKKAI」が2.3億円調達
2024年1月23日、株式会社KEKKAIは、総額約2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新製品のWeb3セキュリティ標準搭載ブラウザアプリ「KEKKAI Mobile」を…
「NEWoMan新宿」2階エキナカに新モデルのAIカフェロボット「root C」を設置
2021年12月13日、株式会社New Innovationsは、株式会社ルミネが運営する「NEWoMan新宿」に、「root C(ルートシー)」を設置し2021年12月10日からサービスを開始したこ…
エンジニア採用時のコーディング試験サービス「HireRoo」開発の「ハイヤールー」が3,600万円調達
2021年3月25日、株式会社ハイヤールーは、総額3,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンジニア採用時のコーディング試験サービス「HireRoo(ハイヤールー)」(β版)を提供して…
土壌コア微生物「DSE」を用いた緑化・農業資材を開発する「エンドファイト」が資金調達
2024年10月22日、グローバル・ブレイン株式会社は、株式会社エンドファイトに出資を実行したことを発表しました。 エンドファイトは、土壌コア微生物「DSE(Dark septate endophyt…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集