注目のスタートアップ

AI解析プラットフォーム「Wisbrain」などを展開する「Ultimatrust」と「パシフィックコンサルタンツ」が資本業務提携

company

2023年3月30日、パシフィックコンサルタンツ株式会社と、Ultimatrust株式会社は、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

Ultimatrustは、AI画像解析プラットフォーム「Wisbrain(ウィズブレイン)」を提供しています。

大規模・多拠点・多デバイスからの大量の画像データを、独自の圧縮技術を活用することでリアルタイムかつ低コストに集約・一元管理し、高度なAI画像解析を行うプラットフォームです。

パシフィックコンサルタンツは、総合建設コンサルタントです。

今回の提携により、両社の強みを融合し、協業を加速していくことで、インフラ分野における社会課題解決に貢献するほか、インフラDXを推進します。


コンピューターの計算能力の向上により、機械学習が進歩しAIは急速な発展を遂げています。

AIはさまざまな領域で活用されており、ビジネスの高度化・業務効率化にとって重要な技術として認識されています。

AIはこれまでコンピューターが扱うことが難しかった、テキスト・画像・音声など非構造化データと呼ばれるデータにおいて高度な分析・解析を実現しました。

とくに画像認識は、カメラというありふれた機械でありながら、さまざまなデータの取得や解析が可能で、応用範囲が非常に広いことが特徴的です。

たとえば、工場における製品・部品の不具合検出、防犯カメラにおける不審者・異常行動の検知、交通量調査、スポーツにおける動作解析など、さまざまな領域で効率化や革新をもたらしています。

Ultimatrustの「Wsibrain」は、多拠点・多デバイスの環境において、AI画像解析が可能なシステムを短期間で構築できる汎用的かつ拡張性のあるプラットフォームです。

物流、鉄道、空港、工場、インフラ、大規模商業施設などにおいて、さまざまな現場において活用されています。

今回のパシフィックコンサルタンツとの提携により、インフラ分野におけるAI画像解析を活用したDXを推進していくようです。

インフラ設備の多くは戦後高度成長期である1960年代に整備されたものであり、利用が開始されてからすでに50〜60年ほどが経過し、老朽化が進んでいます。

一方でインフラ業界は人手不足に悩まされており、補修・修繕だけでなく、点検も充分に行えない可能性があるという課題を抱えています。

そのためテクノロジーを活用することによる、大幅な業務効率化・省人化が必要となっています。

事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIoT IoT Ultimatrust Wisbrain インフラ インフラDX ウィズブレイン ソリューション データ パシフィックコンサルタンツ プラットフォーム 一元管理 株式会社 構築 監視カメラ 解析 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

CtoCのプログラミング学習プラットフォーム運営の「テックピット」が3,000万円調達
2019年9月26日、株式会社テックピットは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CtoCのプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」を運営しています。 スキルのある…
iPaaS「ActRecipe」を提供する「アスタリスト」が資金調達
2022年10月26日、アスタリスト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年1月1日に、アクトレシピ株式会社に社名を変更する予定であることも発表しました。 アスタリストは、…
3次元レーザースキャナーによる空間測量の「クモノスコーポレーション」が10億円調達
2021年7月5日、クモノスコーポレーション株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工事測量・外壁診断・建造物点検など、インフラ関連の事業を展開しています。 また、3次元(3…
電気運搬船や大型蓄電池を開発する「パワーエックス」が27億円調達
2023年1月10日、株式会社パワーエックスは、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は約99億円となります。 パワーエックスは、超急速EV充電用蓄電池・定置用蓄…
オリジナルアクセサリー・プラットフォーム「monomy」の運営元が1.2億円調達!
平成29年9月4日、株式会社 FUN UP は、総額1億2000万円の資金調達を実施しました。 アクセサリーパーツを組み合わせてオリジナルのアクセサリー作り、売買できるマーケットプレイス「monomy…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集