注目のスタートアップ

購入型クラウドファンディングなどを展開する「CAMPFIRE」が10.6億円調達

company

2023年3月1日、株式会社CAMPFIREは、総額10億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

CAMPFIREは、購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」や、ソーシャルグッド特化クラウドファンディング「GoodMorning」、継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」、SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」を運営しています。

今回の資金は、クラウドファンディングのさらなる利用拡大を目的とした体制強化などに充当します。

また、株式会社ギフティ、みずほ証券株式会社と業務提携し、それぞれで新たな取り組みを開始する予定です。


一般社団法人 日本クラウドファンディング協会「クラウドファンディング市場調査報告書」(2021年7月9日)によると、購入型クラウドファンディングの市場規模は、2019年に169億円だったものが、2020年には501億円と大幅に成長しています。

購入型クラウドファンディングとは、作りたいプロダクト・サービスを提示し、それを求める人から資金を調達し、その資金でプロジェクトを進め、見返りとしてプロダクト・サービスを渡す形式のクラウドファンディングです。

個人や小さい企業でも資金を調達できる、元手がいらないためリスクが低い、ニッチなプロダクトでも資金調達できる可能性がある、新しいプロダクトやアイデアのテストマーケティングの場として活用できるなどのメリットがあります。

とくに近年は消費者のニーズが多様化しているため、テストマーケティングによって想定したニーズが存在するのかを検証するのは重要なこととなっています。

企業やプロダクトの成長のためには、クラウドファンディングなどによる資金調達が重要です。累計200万部を発行する起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CAMPFIRE CAMPFIRE Community CAMPFIRE Creation GoodMorning クラウドファンディング ソーシャルグッド 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

指輪型ウェアラブルデバイス「SOXAI Ring」を開発する「SOXAI」が3.15億円調達
2022年9月5日、株式会社SOXAIは、総額3億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOXAIは、指輪型ウェアラブルデバイス「SOXAI Ring(ソクサイ リング)」を開発して…
ライフ・サイエンス分野の研究支援サービス「Sophiscope」開発の「fuku」が4,500万円調達
2020年10月14日、fuku株式会社は、総額4,5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Sophiscope(ソフィスコープ)」のオープンβ版の先行利用の応募受付を開始したこ…
履歴書作成サービス「ヤギッシュ」運営の「Yagish」が7,900万円調達
2022年6月13日、株式会社Yagishは、総額7,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Yagishは、履歴書作成サービス「ヤギッシュ」、履歴書添削サービス「ヤギッシュ赤ペン人事部長…
次世代の提携クレジットカード「Nudge」を提供する「ナッジ」が資金調達
2022年10月12日、ナッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、2020年2月の創業からの資金調達総額は35億円超となります。 ナッジは、次世代の提携クレジットカ…
医療従事者・医療系学生向けコミュニケーションクラウド「Medteria」を提供する「メドテリア」が1億円調達
2025年1月23日、メドテリア株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メドテリアは、病理AIを開発するメドメイン株式会社からカーブアウトして2024年8月1日に設立されたスタート…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集